

妻が夫のために“早朝から弁当作り”。しかし…夫「はい」苛立つ夫から渡されたのは…⇒結婚後も気をつけたい夫の変化って?
2024.08.21 11:00
提供:愛カツ
今回は結婚後も気をつけたい夫の変化について紹介します。
結婚前に見られなかった一面が、見られるようになる…なんてこともあるかもしれません。
気遣いの欠如
結婚前には見られなかった、配偶者への気遣いの欠けた行動が目立つようになることがあります。
こんな変化は、生活を共にする上での課題を引き起こすかもしれません。
あなたへの関心減少
自分の話に耳を傾けず、自身の興味だけで会話が終わってしまう夫。
共通の喜びや悩みを共有できない関係は、支えあう夫婦の姿とは異なるかもしれません。
柔軟性の不足
固定観念に捉われ、相手の提案を拒む夫の姿勢。
このような頑固さは、家庭生活の中で摩擦を生じ易くします。
感情が制御できない

「新婚の頃、夫のために毎朝早起きをして弁当作りをしていました。しかしあるときイライラしながら帰宅した夫から『はい』と渡されたのは…朝私が作った弁当でした。なんとまったく食べずに帰してきたのです…」(31歳/女性)
誰しも結婚を考えるというのは自然なことですが、これまでの良好だった関係が永遠に続くとは限りません。相手選びは、慎重に進めていくべきだといえるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一緒にいると疲れそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 5月中旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
どっちがいい?「見た目だけモテる女性」と「内面がモテる女性」の違いハウコレ
-
【誕生月別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
どこから食べる?「あなたの人から嫌われるポイント」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【MBTI診断別】「この人となら、結婚してもいいかも。」理想の旦那候補ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
実はもうできてる?しれっと「両片思い」になっているときのサインハウコレ