

【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せたが…「子どもを放置した挙げ句、昼寝…ねえ…」⇒夫婦間でのトラブルへの対処法って…?
2024.08.15 13:00
提供:愛カツ
夫との信頼関係は結婚生活の基盤ですが、ときとしてその信頼を揺るがす出来事が起こります。
今回は夫婦間で発生しやすい問題に対する対処法について紹介します。
期待をしすぎない
頼もしく思える夫の言葉に安堵しがちな女性も多いものですが、実際は期待外れの結果に終わることも。
すべてを自分一人で背負い込むのではなく、具体的な計画を二人で一緒に立てることが必要です。
優しさに甘えすぎない
過度な優しさが、夫に対する負担になっていないか確認しましょう。
何でも優しく受け入れてくれる夫でも、その裏ではプレッシャーや疲労が蓄積しているかもしれません。
自己中心的な行動を許さない
立派な信念を掲げる夫でも、言動に一貫性がない場合があります。
こうした自己中心的な行動に対して、見逃したり甘やかしたりすることなく、早い段階で対応することが、健全な夫婦関係を築く上で大切です。
家族優先のはずじゃ…?

「家族優先だと豪語していた夫ですが、休日に家事育児を任せると部屋は散らかったままで話を聞いてみると昼寝をして家事育児をしていなかったことが判明しました。私はそんな夫に呆れて『家族優先なのに子どもを放置した挙げ句、家事もやらずに昼寝…ねえ…』と問い詰めると、『別にいだろ?俺は疲れてるんだよ』と言い返されました。」(34歳/女性)
家族として夫婦円満な生活を実現するためには、お互いの期待と責任についてオープンな議論が必要です。
互いの考えを理解し、寄り添うことで、家族としての絆をより強固なものにできるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「娘がうるさい!」妻に強く当たるモラ夫!?だが直後、夫の〔非常識な発言〕で妻は我慢の限界を超え…「はぁ!?」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
義母「仕事をやめろ」嫁の職業にケチをつけて…だが、限界に達した瞬間「いい加減にして!」“怒号”が響き渡ると…⇒【魅力的な女性の特徴】Grapps
-
義実家の墓参りで…【嫁だけ排除】する義母!?しかし、嫁が義実家行事に『強行突破』した途端…⇒【義母との関係に悩んだら】Grapps
-
やっべ、マジで好き…男がヌマる『甘えん坊女子』って?Grapps
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】いい距離感で付き合っているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】クールな彼もゾッコンにする!「甘え上手女子」ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう、別れよう…」男性が彼女に冷める瞬間Grapps