

【ドレス選びで夫が激怒】妻にとって“最高の1着”が見つかったのに…夫「なんで!?」⇒夫婦関係に【亀裂が入る瞬間】
2024.08.15 12:28
提供:愛カツ
夫婦間の問題は少なからず存在しますが、もしかしたら大きな問題に発展することも…。
今回は、意外と気をつけなければいけない、夫婦関係に【亀裂が入る瞬間】について紹介します。
周囲を気にしすぎる
「夫が外での評価を気にして、家庭内では自己中心的になる傾向が見受けられるようになりました。最初は受け止めていたのですが、最近ではそのような行動に耐えられない…と感じる自分もいます」(28歳/女性)
周りの評判や立場を重視しすぎることで疲弊し、パートナーを犠牲にしてしまうケースは珍しくないようです。
こうした兆候に気づいたら、夫婦間のコミュニケーションを見直すいいきっかけかもしれません。
過度に甘える
「以前交際していた彼女は、甘えん坊なところがかわいらしかったのです。しかしだんだんと、彼女の自己中心的な面が表れ、関係を見直すことになりました」(31歳/男性)
最初はワガママや甘え上手な面が魅力的に感じられても、いずれは疑問を持ち始めるかもしれません。
ましてや、結婚後も一方的な甘え方をしている…とパートナーが不満を募らせる可能性も…。
負担が偏っていると感じたら、話し合いを持つことが必要です。
相談なく決めてしまう

「夫が仕事の日に1人でドレスを選ぶことになりました。一目惚れしたドレスはブランドのものだったのですが…見積もりを出してもらうと基本プランから50万円オーバーだったのです。しかし諦めきれず、その場で契約を結んでしまい…。夫に報告すると『これで契約したの!?なんで相談してくれなかったの!?』と怒られてしまいました…」(30歳/女性)
このように、夫婦間の問題がトラブルに繋がることがありますか、それぞれのケースに応じて対話の場を持つことで、関係を再構築していくことができるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴ハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とはGrapps
-
一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選恋学
-
【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう株式会社Trip.com International Travel Japan
-
知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選恋学
-
【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3ハウコレ
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ