

嫁の意見を聞かず義母が大暴走!?会社にも家にも“実害”が出始めた結果…夫「ちょっと」⇒周りから距離を置かれる人の特徴
2024.08.09 20:28
提供:愛カツ
自分では分からないうちに、周りが離れていってしまった…そんな経験ありますか?
今回は、周囲から距離を置かれがち?改善すべきな行動について紹介します。
公共マナーへの配慮が足りない
社会生活を営む上で、公共の場でのマナーは非常に重要とされています。
レストランでの声の大きさや、行列でのマナーなど、小さなことですが、これが周囲に与える影響は大きいかもしれません。
自分の行動が他者にどう見えるのか、ちょっと立ち止まって考えてみる必要があるでしょう。
教養不足のイメージ
すべてを知っている必要はないですが、学ぶ意欲の欠如はときとして人々を失望させることがあります。
「教えてください」という前向きな姿勢は、周囲にいい印象を与えることができるかもしれません。
お金への依存が過剰
金銭的な面で他者に依存しすぎると、相手にとって負担となってしまうかもしれません。
「出費は相手がすべて負担すべき」などの考え方は、とくに受け入れられにくいといえるでしょう。
過剰なプレゼント攻撃

「義母は趣味で花を育てているのですが、ある日『持って帰ってちょうだい!』と言われ1ついただきました。たまたま職場の雰囲気に合いそうだったので飾り、義母に報告すると…その日から大量の花を贈ってくるようになったのです。職場にはそんなに多く持って行けなかった結果、家は花だらけに。このままでは家が義母の花壇になってしまうと夫に相談すると『それはちょっと…』と言い、すぐ義母に花を贈らないように話をつけてくれました。それにしてもありがた迷惑でした…」(20代/女性)
他人への配慮欠如やマナー違反は、あなたにマイナスイメージをもたらすことになります。相手の気持ちを考え、思いやりを持つことは、恋愛のみならずすべての人間関係において重要です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】「また、片思いで終わり...」恋がなかなか実らない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】完全にナメてる...気をつけて!女性を見下すタイプのモラハラ男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
意外とシンプル。モテる人が無意識にやってる“引きつけ力”の正体ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(4/28-5/4)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(4/28-5/4)<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】完全にナメてる...気をつけて!女性を見下すタイプのモラハラ男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「気づいてるのに気づかないフリ」男性が片思い中に見せるさりげない好意とはハウコレ