

娘が入院中“なにもしなかった”夫が義母の前でいい顔!?嫁が反撃しようとすると…「あら?」⇒結婚後に妻を悩ます男性の特徴
2024.08.03 07:00
提供:愛カツ
結婚生活では、ときにパートナーの行動が頭を悩ませることもあります。
今回は、結婚後に妻を悩ます男性の特徴を紹介します。
関心の移り変わり:好奇心旺盛すぎる夫
趣味や仕事に対する関心が常に変わっていく夫は、結婚生活においても同様かもしれません。
「すぐに飽きる」というタイプであれば、注意深く相手を見守る必要があるでしょう。
時間管理:仕事に追われる夫
仕事を一番に考える夫は、魅力的に映る反面、家庭をおろそかにする可能性があります。
もし、お互いに時間が取れないなら、その関係はストレスを増やすだけかもしれません。
忙しい生活の中でも、2人の時間をどう作るか話し合うことが重要です。
金銭面での亀裂:お金の使い方に悩む
金銭的な価値観の違いは、夫婦間の大きな問題に発展することがあります。
収入や出費を把握し、貯蓄や節約に関するルールを設け、2人で問題解決を図りましょう。
いい顔をする夫

「娘が入院中、なにもしなかった夫が義母の前でいい顔をしようとしていました。私が反撃しようとすると、義母が『あら?大嘘をついているようね』と言って私の代わりに激怒してくれました」(30代/女性)
ときには、パートナーから一定の距離を置くことや新しい選択をすることで、自分を守ることが求められる場合もあるでしょう。
その場に応じた賢い選択をとりましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかもハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【男にモテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性に「素っ気なくする」理由愛カツ
-
男はみんな好き!爆モテする「真の愛され女子」とはGrapps
-
「許せない」騙され不倫のあるあるとは? だます人の特徴10選恋学
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼が惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
家族でのお出かけに“夫の元カノ”が乱入!?しかし「ねぇ、パパ」“娘の何気ない発言”で一気に空気が氷り…【夫選びでの警戒事項】愛カツ
-
嫌われる女性とは? フキハラが得意な女性の特徴5選恋学