「家事をしろ?無理」共働きなのに!?一切家事をしない夫。限界を感じた妻は…⇒夫婦間のトラブルを【回避する方法】
2024.07.18 17:00
提供:愛カツ
お互いに配慮し合うことで、夫婦関係はさらに豊かなものになります。
今回は、夫婦間のトラブルを回避するための方法を紹介します。
一方に金銭的負担がかからないようにする
男性が支払わなければならないという固定観念が、男性の負担となることも。
相手に対し、金銭面での負担を一方的に押しつけるべきではありません。
金銭面のプレッシャーは避け、支払いについて話し合うことが大切です。
自分の意見を大切に
すべての決定を相手に委ねがちな人もいますが、これは避けた方がよいでしょう。
「何でもいいよ」「君が決めて」と相手に任せるのではなく、自分の望むことをしっかりと伝えましょう。
不平不満を言わない
どんなに計画が狂ってしまったとしても、当たり前に不満を見せるのは避けるべきです。
不満意見は適切なタイミングと方法で伝えるべきです。
家事は分担する
「共働きなのに家事を一切しない夫。家事を分担したいと私が提案すると、夫は『家事ぐらいやって。疲れてるから無理』と言ってきました。我慢の限界に達し実家に帰ることにしました」(30代女性)
お互いの努力を認め合うことが、関係をより豊かにする鍵です。幸せな関係を維持するためには、相手への思いやりが必要不可欠と言えるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「私が浮気相手だった…?」手遅れになる前に、彼氏に女性の影があるか見つける【3つの方法】ハウコレ
-
【誕生月別】お互いに束縛し合ってしまうカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
たった、これだけ!!【感謝の言葉】で男性を惹きつけるGrapps
-
「結婚かぁ……でもさ、」男性が”結婚しない”理由愛カツ
-
そんなことまで!?男性が本命に【しちゃうこと】愛カツ
-
「好きな子だけに送る」男性が送る本命LINE愛カツ
-
ママ友たちに大人気の“イケメン夫”と離婚した女性。しかし別れたのには【ワケ】があり…⇒夫婦関係に亀裂を入れる夫の傾向愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途なんです♡」好きな人だけに超特別扱いする男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛のスピード感が速い女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ