

「うーん、何考えてるの?」大事なのは“言葉”だけじゃない?男性が気持ちを伝えることができないワケ
男性が気持ちを伝えることができないワケ
男性はときに、感情を素直に表すことが難しくなるときがあります。
彼が気持ちを伝えてくれないと「うーん、何考えてるの?」と、不安になることもあるでしょう。
しかし、心では彼女を好きだと確信していても、その気持ちを口にできない理由があるのです。
今回は、男性がなかなか「好き」と言えない理由について深掘りしてみましょう。

恥ずかしさを感じてしまう
「彼女との関係が進んでくると、相手に対する『好き』という感情は強くありますが、それを伝えるのはやっぱり難しいです。恥ずかしいので…」(23歳/男性)
「好き」という気持ちを口に出すことが恥ずかしいと感じる男性もいます。
これが、彼からの「好き」がなかなか聞けない理由の1つかもしれません。
「好き」と口に出して、それが伝わると嬉しいはずです。
もし、彼が照れくさそうにしているのであれば、あなたから伝えてみてはいかがでしょうか?
「好き」と言った後の責任を感じて…
「日々の忙しさからデートの時間を作るのが難しいことがあります。そのようなときに『好き』と伝えてしまうと、彼女のことを本当に大切にできるのかと自信がなくなってきます。実際、口に出してしまって後悔につながった経験もあります」(28歳/男性)
誠実な男性ほど「好き」と言ったからには、その後の行動に責任を持たなければと感じている場合もあるようです。
言葉だけでなく実際に行動に移すことが難しくて、なかなか口に出さないこともあるのです。
好意は行動で示す
「付き合っているという事実がすでに愛情の表現だと思っています。たとえ言葉で伝えなくても、彼女にはちゃんと伝わっていると思います」(27歳/男性)
こういった男性は、愛情を行動で示すことを重視するタイプ。
デートを計画したり、彼女のために時間を使ったりすることが愛情表現だと認識しています。
彼が普段からあなたに対してやさしく、愛情を込めて行動しているなら、無理に「好き」と言わせる必要はないかもしれません。
相手の反応がこわい
「以前『好き』と言ったとき、彼女の反応が冷たい感じだったことがあります。この言葉を言うのはちょっと勇気がいるんです。なのに、彼女が何も反応してくれないと、二度と言おうとは思えません」(26歳/男性)
「好き」と伝えたのに冷たくあしらわれてしまったら、二度と言おうとは思わなくなります。
勇気を出して「好き」と伝えてくれた彼に、笑顔で感謝して自分の気持ちも伝えてあげましょう。
あなた自身も伝えてみよう
男性がなかなか「好き」と言わない理由はさまざまで、その分言葉だけでなく、日常生活の態度や行動を通して愛情を伝えているのかもしれません。
彼があなたに対してもっと積極的に「好き」と言うようになるためには、あなた自身もまずその言葉を伝え、喜びを共有することが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ