

育児をしながら毎日“弁当を作る”妻。しかし夫は【微妙な反応】で…⇒相手が嫌がるNG行動
2024.06.11 12:00
提供:愛カツ
自覚のないドン引き行動。
つい、自分がしていないかその都度、確認することが大切です。
今回は周りがドン引きするNG言動を紹介します。
配慮がない行動は避けたい
配慮がない行動は、その場の空気悪くします。
例えば、乱暴な動きや声の大きさ、服装への無頓着ささなど。
このような行動は周囲に不快感を与える可能性があるので気をつけましょう。
不潔さはマイナスイメージに
どんなに容姿が整っていても、不潔な人は周りからの評価が下がります。
清潔感は人と接する上で非常に重要な要素です。
不適切な言葉遣いはNG
言葉遣いは、人としての教養を表します。
乱暴な言葉使いはやめて、丁寧な言葉を使うようにしましょう。
反応は意外と見られている

「毎朝、家事育児をしながら夫のお弁当を作っています。ある日、夫にお弁当を渡すと『ああ…』と微妙な反応。見返りを求めて作っているわけではありませんが、お礼が無く、ショックでした」(20代女性)
思いやりのない行動や言葉は、家庭内の問題となることも。夫婦や親子の間で、穏やかな関係を保つためにも、行動一つ一つに気を配ることが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】ハウコレ
-
【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
<娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】愛カツ
-
嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】愛カツ
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ