

雑貨屋で大量購入!店員「合計4530円です」帰宅後、レシートから“会計ミス”を発見!?店に電話した結果…→店員の【ありえない反応】に絶句
2024.06.01 12:00
提供:愛カツ
皆さんは、店員の接客に不快感を覚えた経験はありますか?
今回は店員の接客に不快な思いをした女性からのエピソードとその感想を紹介します。
イラスト:ポン子
お気に入りの雑貨屋で…
主人公はショッピングモールに入っているお気に入りの雑貨屋で買い物をしています。
可愛いものばかりで、ついついたくさん商品を購入…。
会計をすると店員から「合計4530円です」と伝えられました。
主人公は「クレジットカードで」と支払いを済ませたのですが…。
帰宅後にレシートを確認すると、1枚しか買っていないハンカチが2点でレシートに印字されていたのです。
念のため確認するけど…

その後主人公は雑貨屋に電話をすることに。
電話に出たのは主人公のレジを担当してくれた店員だったのですが…。
主人公がレジの打ち間違いを指摘すると、店員は「防犯カメラを見てみますね。本当にハンカチを1枚だけ買ったのかどうか」ときつい対応…。
店員から謝罪の言葉は一切なく、主人公はモヤモヤします。
防犯カメラを確認した店員は、主人公がハンカチを1枚しか買っていないことを告げたのですが…。
直後「何点も商品を購入されるとレジ間違いの原因になっちゃうんですよね~」と主人公が悪いような言い方をしたのです。
その後も自分勝手な主張を続ける店員に、我慢の限界を感じた主人公。
店長に報告しようと「店長さんはいませんか?」と伝えます。
しかし店員からは「私が店長ですけど」と、まさかの言葉が返ってくるのでした。
読者の感想
主人公の電話に対し事実確認をしないうちから高圧的な態度を取る店員にはびっくりしました。 このような接客をされたらお気に入りのお店だとしても通いづらくなってしまいそうです… (30代/女性)レジの打ち間違いを防犯カメラで確認した後の店員の言い訳にモヤモヤします…。 せっかくの楽しい買い物が台無しになってしまった主人…かわいそうです。 (20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【学生必見】社会人になった彼氏が別れを切り出すことが多い理由ハウコレ
-
要チェック!”勝ち組”女性に学ぶ『優良彼氏』の見つけ方愛カツ
-
「それは反則だろ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性をメロメロにする女性の魅力愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
「本当に無理...」男性が別れを切り出そうと決断するきっかけとなる女性の行動ハウコレ
-
「めっちゃ大好きです!」男性が会った瞬間に惚れてしまう女性とは?ハウコレ
-
【星座別】「結局、見た目」恋人には、内面よりも見た目を重要視する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【生活費1万円】で文句あるなら”離婚”と突き放す夫!?だが直後<ギョッ>妻の“反撃”に夫は言葉を失い……【夫婦間のトラブル解決策】愛カツ