

家事を頼んでも…夫『俺が一番疲れてる』『簡単なんだからやれ』妻が諦めた結果⇒急がば回れ!【結婚を焦らないほうがいい理由】
2024.05.30 13:00
提供:Grapps
結婚の決断まで急ぐ気持ちは分かりますが、慎重に選ばないと望んでいた未来と違った結果になる恐れがあるでしょう。
この記事では、結婚を急ぐべきでない理由をいくつか考えてみましょう。
衝動的な結婚の落とし穴
「以前の彼が挑発して『お前なんか結婚できない』と言われた怒りから、次に出会った人とすぐに結婚したんです。だけど、彼の家族と上手くいく時間を確保していなくて、後悔することになりました」(29歳)
失恋の直後など、感情が不安定な時期には、相手選びの判断力が落ちてしまうことがあります。
急がずにじっくりと相手を知る時間を持つことが重要です。
見栄えだけの結婚がもたらす問題
「パートナーの社会的な立場は魅力的でした。しかし長期を共にするうちに、その地位にふさわしいかどうかのプレッシャーに押し潰されそうになり、結局離婚に至りました」(33歳)
一時的には見栄で乗り切れるかもしれませんが、結婚生活ではそのような偽りが妨げとなって現れがちです。
自分を偽ること無く、素の自分でいられる相手を見つけることが大切です。
結婚後に悩みが尽きないかも…

「夫は何を頼んでも『俺が一番疲れてる』『掃除くらいお前がやれ』と家事育児を放棄。怒っても変わらないと諦めた結果、子どもと夫を遠ざけるようにしています」(40歳)
結婚には情熱が必要ですが、その決断を下すにあたっては、冷静さをもって進むべきですよ。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ