【”結婚直前”彼の両親からモラハラ炸裂!?】『嫁いだら同居が当たり前だろ!』『え…』⇒結婚に向いている男性を見抜くポイント

【”結婚直前”彼の両親からモラハラ炸裂!?】『嫁いだら同居が当たり前だろ!』『え…』⇒結婚に向いている男性を見抜くポイント

2024.05.03 14:00
提供:愛カツ

結婚に向いている男性を見抜くポイント

真剣に結婚を考えているのであれば「いい夫」になりそうな男性を捕まえることが重要です。
そのためにも、相手が結婚向きな男性なのかどうかは、きちんと見極めなければなりません。

今回は「結婚に向いている男性」を見抜くポイントを紹介します。

お金の管理ができる

結婚を考えるうえで「お金」はとても大事なポイントです。
といっても、お金持ちの男性と結婚するべきというわけではなく、お金にだらしなくない男性を見つけたほうがいいということ。

結婚は恋愛とは違い、ひとつの家庭を築いて生活を共にします。
浪費癖が激しかったり、すぐにお金の貸し借りをしたりする男性を夫にすると、非常に大変です。

お金の管理ができる男性と結婚するようにしてくださいね。

精神的に落ち着いている

結婚したあとは、彼と一緒に毎日を過ごします。
だからこそ、普段から精神的に落ち着いている相手を選ぶことがポイントです。

情緒が安定している男性じゃないと、あなたが苦労をしたり我慢したりすることが増えるかもしれません。
とくに、少しでも気に入らないことがあっただけで、不機嫌になったり怒り出したりするような男性は要注意。

感情の起伏が激しすぎず、しっかりと自分をコントロールできる男性であれば、結婚したあとも安心できる日々を送れるでしょう。

「ありがとう」「ごめんなさい」を言える

普段から当たり前のように「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える男性なのかどうかは、必ずチェックしておくべきポイント。

特別な状況のときにしかこういった言葉を述べられない男性だと、一緒にいるあなたのイライラがどんどん募っていくはずです。
結婚をして生活を共にするようになったら、感謝や謝罪をするべき場面はたくさん出てきます。

そんなときに、お互いがちゃんと言葉にして「ありがとう」や「ごめんなさい」を言い合える二人じゃないと、信頼関係は築いていけませんよ。

悩みごとを話してくれる

夫婦で力を合わせてさまざまな困難を乗り越えることが、結婚生活です。
だからこそ、普段からこまめにコミュニケーションを取ることはもちろん、悩みごとはきちんと共有しておくことが重要。

男性はプライドの高さが邪魔をして、悩みごとを話さない人も多いのです。
逆に、なんでもひとりで解決しようとする男性は、結婚向きではないのかもしれません。

一緒に寄り添える男性かどうか

「彼にプロポーズをしてもらい、結婚直前、彼の両親のところへ挨拶をしに行った時のことです。
何の前振りもなく、彼の両親から『嫁いだら同居が当たり前!』と強要されたのです。

彼も両親も、異論は求めない姿勢で、誰に相談すればいいのかも分からず、結婚直前に憤りを感じました」(20代女性)

結婚は恋愛と違い、家庭を作り日々の生活を共にしていくもの。
いい夫婦関係を続けるためにも、ずっと一緒に寄り添っていけるような男性であるかどうかは、ちゃんと見極めておくことが大事ですよ。

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義実家から荷物が届き、“写真つきでお礼の連絡”を入れるが…義母から“怒りの”電話?⇒実は相手を不快にしているLINE
    義実家から荷物が届き、“写真つきでお礼の連絡”を入れるが…義母から“怒りの”電話?⇒実は相手を不快にしているLINE
    愛カツ
  2. 夫「ヤバイ!」妻が第一子を無事出産!しかし退院日、病院に迎えにきた夫は…⇒最低!【結婚を後悔する】男性の特徴
    夫「ヤバイ!」妻が第一子を無事出産!しかし退院日、病院に迎えにきた夫は…⇒最低!【結婚を後悔する】男性の特徴
    愛カツ
  3. 感染対策で“こまめな洗濯”を欠かさない妻。いたずらしようとした息子に…⇒男性が【家庭的だと思う】女性の特徴
    感染対策で“こまめな洗濯”を欠かさない妻。いたずらしようとした息子に…⇒男性が【家庭的だと思う】女性の特徴
    愛カツ
  4. 「トイレ…1人で行けない」深夜、寝ている妻を起こして“付き添い”を頼む夫…⇒結婚する前に注目しておきたいポイントって?
    「トイレ…1人で行けない」深夜、寝ている妻を起こして“付き添い”を頼む夫…⇒結婚する前に注目しておきたいポイントって?
    愛カツ
  5. 義母『病気じゃないんだから動きな!』妊娠中も農作業を手伝う嫁…しかしさらなる【仕打ち】が!?⇒周囲を困惑させるNG行動
    義母『病気じゃないんだから動きな!』妊娠中も農作業を手伝う嫁…しかしさらなる【仕打ち】が!?⇒周囲を困惑させるNG行動
    Grapps
  6. 心をつかむ!彼が喜ぶ「褒め言葉テク」
    心をつかむ!彼が喜ぶ「褒め言葉テク」
    愛カツ
  7. 「こんな人と結婚したい…」幸せな結婚を叶える【理想のパートナー】って?
    「こんな人と結婚したい…」幸せな結婚を叶える【理想のパートナー】って?
    Grapps
  8. 妻「サバがほとんど残ってる…」夫婦ゲンカ中の夕食で“黙々と食べる”なか…⇒夫婦ゲンカを【上手に終わらせる】方法とは
    妻「サバがほとんど残ってる…」夫婦ゲンカ中の夕食で“黙々と食べる”なか…⇒夫婦ゲンカを【上手に終わらせる】方法とは
    愛カツ
  9. “披露宴だけ”で終電間近!?長すぎる【夜の結婚式】の全貌は…⇒周りに【めんどくさい】と思われやすい言動って?
    “披露宴だけ”で終電間近!?長すぎる【夜の結婚式】の全貌は…⇒周りに【めんどくさい】と思われやすい言動って?
    愛カツ

あなたにおすすめの記事