あなたの職場にもいるかも? 「ハムスター系女子」の特徴5選

あなたの職場にもいるかも? 「ハムスター系女子」の特徴5選

2024.04.16 19:00

ハムスターといえば、小さくてかわいらしい小動物。そんな愛くるしい動物にたとえられた「ハムスター系女子」という言葉があることをご存じでしょうか?

「犬系女子」「猫系女子」などは比較的メジャーですが、「ハムスター系女子」はまだあまり聞きなじみのない人も多いかもしれませんね。

そこで今回は、ハムスター系女子の特徴や恋愛傾向などを深掘りしていきます。

Check!:【女子タイプ診断】あなたは犬系? うさぎ系?

■ハムスター系女子とは?

ハムスター系女子とはその名の通り、ハムスターのように小柄で、口いっぱいに食べ物を頬張る姿がかわいらしい女性のことを指します。

見た目は、ふっくらとしたかわいい印象の丸顔で、黒目が大きいのが特徴的です。

また、ハムスター系女子は病で警戒心が強い一面も。マイペースで自分の時間を大事にしたいタイプでもあるので、周囲にペースを乱されることを嫌う人が多いでしょう。

■ハムスター系女子の特徴

ここからは、ハムスター系女子に共通する特徴を紹介していきます。

◇(1)食べることが好き

ハムスター系女子はとにかく食べることが大好き! そのため、食事をする時はおいしそうにもぐもぐと頬張るでしょう。

テンションが低い時や怒っている時でも、好きな物を食べれば一瞬で機嫌が直ってしまうのも彼女たちの特徴といえます。

◇(2)マイペースなのんびり屋さん

ハムスター系女子は、基本的にのんびりとマイペースに生きているタイプが多いでしょう。

天然な要素もあり、どこか放っておけない一面を持ち合わせているため、男性からすると守ってあげたい対象になりやすいかもしれません。

◇(3)人見知りで警戒心が強い

新しい人や環境に対する警戒心が比較的強めなのもハムスター系女子の特徴です。

防衛本能が強いので、慣れるまでは少しよそよそしいところがあり、誰にでもすぐ心を開くわけではありません。

◇(4)信頼できる人にはよく懐く

先ほど紹介した通り、ハムスター系女子は警戒心が強い性格の持ち主ですが、その一方で信頼できる人にはよく懐くところがあります。

心を開くまではツンツンしていたり、控えめなところがあったりしても、一度信頼関係ができれば自分から甘えてくることも。

そのため、ハムスター系女子と仲良くなりたい時は、ゆっくりと信頼関係を構築することを心掛けるのがおすすめです。

◇(5)実は夜行性なところも

ハムスターは夜になると活発になるように、ハムスター系女子も夜行性な傾向があります。

日中はのんびりとしていることが多いですが、夜になるとカラオケに行ったり、居酒屋をハシゴしたりと活動的になるでしょう。

■ハムスター系女子の恋愛傾向

では、ハムスター系女子はどのような恋をするのでしょうか。ここからは、彼女たちの恋愛傾向を紹介します。

◇(1)基本はのんびりだが強気な一面も

恋愛においても基本はゆったりとしていることが多いハムスター系女子ですが、自分のペースを乱されたり、納得いかないことに対しては強気な一面が垣間見えることも。

おっとりした雰囲気を持ちながらも、自分の軸がしっかりあるのが男性から好かれるポイントといえそうです。

◇(2)何を考えているのか分かりにくい

どちらかといえば無口なハムスター系女子。基本的に感情を表にあまり出さない性格なので、周りの人に自分の気持ちを正しく読み取ってもらえないこともしばしば。

そのため、察するのが得意で、全てを包み込んでくれるような器の大きな男性に惹かれる傾向があります。

◇(3)独占欲が強い

ハムスター系女子は、独占欲が強い一面も。

非常に嫉妬深く、少しでも疑わしいことがあれば本来の気の強い部分が出てきて、しばらくは問い詰められることになるかもしれません。

「私のことを一途に見ていてほしい」と思うタイプが多いため、他の女性に目移りしがちな男性は要注意です。

■ハムスター系女子は守ってあげたいぐらいかわいい

小動物のような見た目で、食べることが大好きなハムスター系女子。男性からすると「守ってあげたい」と感じる人も多いでしょう。

一方で、気が強くツンデレな性格でもあるため、安易に近づくと痛い目に遭うことも。そんな一筋縄ではいかないところも、ハムスター系女子の魅力といえそうです。

ハムスター系女子と仲良くなりたいのなら、まずは上手に信頼関係を構築して、彼女たちの心を開くところから始めてみてくださいね。

(#Lily_magazin)

関連記事はこちら▼

リス系女子の特徴とは? モテるって本当? 恋愛傾向も解説
リス系女子について特徴や恋愛傾向を紹介します。

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. 【仕事のトリセツ】後輩の育成で心がけたいこと3選
    【仕事のトリセツ】後輩の育成で心がけたいこと3選
    MOREDOOR
  2. 一緒にいると違和感を感じる理由とおすすめの対処法
    一緒にいると違和感を感じる理由とおすすめの対処法
    恋学
  3. 自分を傷つけた人を許せない! 自分の心を楽にするための4つの方法
    自分を傷つけた人を許せない! 自分の心を楽にするための4つの方法
    マイナビウーマン
  4. 人に会うと疲れるのはなぜ?原因から解決策まで解説します
    人に会うと疲れるのはなぜ?原因から解決策まで解説します
    恋学
  5. 人気のあげまん・あげめんの特徴5つ
    人気のあげまん・あげめんの特徴5つ
    恋学
  6. ぼっちになってしまう4つの理由と対処法
    ぼっちになってしまう4つの理由と対処法
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】
    母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】
    愛カツ
  2. 単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】
    単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】
    愛カツ
  3. 彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】
    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】
    愛カツ
  4. 【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選
    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】
    「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】
    愛カツ
  8. 結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】
    結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】
    愛カツ
  9. 【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事