中身で幻滅される女性の特徴8選

2024.04.08 18:03
提供:恋学

デートの約束はできても、その後が続かないのは、見掛け倒しだからかもしれません。外見では男性を惹きつけることができるのに、中身で幻滅されてしまう人には、どんな特徴があるのでしょうか。「見た目は良いのに中身がイマイチ……」と思われる女性の特徴についてご紹介します。

「見た目は良いのに中身が…」と思われる女性の特徴

人の悪口を言う
人の悪口を言う
恋学[Koi-Gaku]

人の悪口を言っているときの表情を自分で見たことがありますか。ネガティブなワードを口にしているときの顔は、ブサイクです。

どんなにかわいい顔をしていても、性格の悪さがにじみ出ているようで、ちっとも魅力的ではありません。

悪口を聞かされている男性も次第につらくなり、一緒にいることが嫌になって、しまいに離れてしまいます。


常に不満を口にしている

身の回りのこと全てに文句をつけてばかりいる女性は、横柄に見えます。常に不満を口にしている人と一緒にいると、疲れますよね。

自分は不満だと思っていないのに、ネガティブなワードを耳にするだけで気分が滅入り、せっかく楽しもうと思っていたことも、すっかり楽しくなくなってしまいます。

一緒にいて気分が落ち込んでしまうような女性とは、男性は一緒にいたくありません。いくら美人でも、すぐに幻滅されてしまうでしょう。


言葉遣いが乱暴

「まじでぇ、やばいんだけど」のように、いい大人なのにきちんとした言葉遣いができない女性は、男性を幻滅させます。

頭が悪そうに見えるし、周りに配慮できない思いやりのない女性だと思わせるからです。

言葉は、その人の内面を映す鏡です。いくら着飾って上品ぶっていても、言葉一つでイメージがガタ落ちになってしまいます。


行動が荒い

男性は意外に、女性のひとつひとつの所作に注目しています。

男性は、それほど自分の好みではない女性だったとしても、所作が美しければ美人に見えるようになり、好きになることだってあるのです。

見た目が良い分、男性は裏切られたような気持ちになってショックを受けます。「思っていたような女性じゃなかった」とあっさり幻滅されてしまうでしょう。


自分勝手

思い通りにならないと言葉が乱暴になったり、周りに八つ当たりしたり、あからさまに感情的になる女性は、すぐに幻滅されてしまいます。

また、自分のやりたいことや言いたいことばかりを押し付けるような自分勝手な女性も、次のデートに繋がらないでしょう。

このように、感情的だったりわがままだったり、他人への思いやりのない女性は、いくら見た目が良くても魅力的ではありません。

男性が「この人といると疲れそう」だと思うと、すぐに離れていってしまいます。


世間知らず

一般常識を理解しておらず、突拍子もない行動を取ってしまうような世間知らずの女性は、男性を幻滅させます。

一緒にいる男性に恥ずかしい思いをさせるような振る舞いが、男性をがっかりさせてしまうのです。

あまりにも時事的なことを知らないとか、極端に学力が低いなども、男性を落胆させます。

ほんの少し天然なところがあるくらいならまだかわいいのですが、度を越すほどの知識のなさは、嫌悪感を抱かれることがあるでしょう。


食事のマナーが悪い

食べ方が汚い女性は、頭が悪そうに見えるし、不潔です。

また、箸の持ち方が独特だったり、たくさん頼んで平気で料理を残したり、一緒に食事をしている人を不快にさせるようなマナーの悪さも、男性をがっかりさせます。

レストランに行って靴を脱いだまま揃えないとか、店員さんに横柄な口を利く、無愛想などもイメージダウンの要因に。

食事のマナーが悪いと、男性の恋愛対象から簡単に外されてしまいます。


遊び人

遊び慣れている雰囲気の女性は、男性が本気で好きになるような恋愛対象になりづらいです。

遊び人の女性は、男性と駆け引きするような会話に慣れているとか、ボディタッチ、距離感が近いなど、男性慣れをしています。

男性は思わず惹き込まれてしまいますが、「誰にでもこんなことをしているんじゃないか?」という疑念を抱いてしまうので、心にブレーキが掛かり、本気の恋に発展しにくくなるのです。

真面目に結婚相手を探している男性にとっては、このような男性慣れした女性の態度は、幻滅対象です。


中身で幻滅されないためには

思いやりをもつこと
思いやりをもつこと
恋学[Koi-Gaku]

言葉も行動も、何ごとも思いやりを持つことが大切です。マナーを守ることも、悪口を言わないようにすることも、全て周りの人を不快にさせないための思いやりがあるからできること。

自分勝手な振る舞いも、自分の行動が迷惑をかけるかもしれないと思えば、自制することができますよね。

思いやりの気持ちを忘れないようにすれば、何ごとも感じが良くなり、男性との出会いの場でもいろいろなことがうまくいくようになります。


見た目も中身も素敵な女性になろう

見た目も中身も素敵な女性になろう
恋学[Koi-Gaku]

見た目が良い女性ほど、中身がイマイチだとそのギャップに男性がショックを受け、急に好意が覚めてしまうものです。

男性にとって、女性の見た目はもちろん大切ですが、いくら美人でも性格が悪いことが分かれば「ブサイクだな」と、見た目の印象がガラリと変わってしまいます。

つまり、見た目が美人だったり可愛かったりするだけではだめなのです。

せっかくおしゃれをして婚活、恋活をするなら、中身まで素敵な女性を目指しましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 【彼氏ができない女性の特徴】可愛くて美人なのにモテない理由って?
    【彼氏ができない女性の特徴】可愛くて美人なのにモテない理由って?
    愛カツ
  2. あなたは大丈夫?男性に【距離を置かれがち】な女性の特徴3選
    あなたは大丈夫?男性に【距離を置かれがち】な女性の特徴3選
    Ray
  3. 「俺にはムリかも…?」彼が恋を諦めてしまう“女性の行動”4つ
    「俺にはムリかも…?」彼が恋を諦めてしまう“女性の行動”4つ
    Grapps
  4. 非モテ確定!「品のない行動」チェックリスト10個
    非モテ確定!「品のない行動」チェックリスト10個
    恋学
  5. 恋愛弱者とは?10個のチェックリストから診断してみよう
    恋愛弱者とは?10個のチェックリストから診断してみよう
    恋学
  6. モテない原因かも…異性と会話が続かない・つまらない人の共通点5つ
    モテない原因かも…異性と会話が続かない・つまらない人の共通点5つ
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「好きなはずなのに、うまくいかない」別れる前に考えたい3つのこと
    「好きなはずなのに、うまくいかない」別れる前に考えたい3つのこと
    ハウコレ
  2. 「はぁ…もうこの子いいわ」男性が激冷めする瞬間
    「はぁ…もうこの子いいわ」男性が激冷めする瞬間
    Grapps
  3. 「すっげぇ好き…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】
    「すっげぇ好き…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】
    愛カツ
  4. 「彼女が忘れられない…」男性が夢中になる女性の魅力
    「彼女が忘れられない…」男性が夢中になる女性の魅力
    愛カツ
  5. 男性の誕生月でわかる!彼からの愛情が少なくなっているサイン<1月〜6月>
    男性の誕生月でわかる!彼からの愛情が少なくなっているサイン<1月〜6月>
    ハウコレ
  6. 「私が悪いの?」彼の気持ちが離れたときにやってはいけないこと
    「私が悪いの?」彼の気持ちが離れたときにやってはいけないこと
    ハウコレ
  7. 「この子だけは大切にしたい」男性が一途に惹かれる女性の共通点
    「この子だけは大切にしたい」男性が一途に惹かれる女性の共通点
    ハウコレ
  8. 引っ越し直後“高1の息子”に異変!?しかし「見ちゃったんだ」意外な【暴露】に「え?」【夫の浮気を疑うべきサインと対処法】
    引っ越し直後“高1の息子”に異変!?しかし「見ちゃったんだ」意外な【暴露】に「え?」【夫の浮気を疑うべきサインと対処法】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】ずっとしてたい♡意外に超キス魔なタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】ずっとしてたい♡意外に超キス魔なタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事