うまくいきやすいカップルの特徴と長続きする秘訣

2024.04.07 17:33
提供:恋学

学生時代から付き合ってゴールインするカップルや、何年経っても仲良しでい続ける夫婦は、いくつか共通点があるようです!今回は、恋人関係がうまくいきやすいカップルの特徴をご紹介。長続きする秘訣もまとめたので、彼との今後の関係性をよりよくしたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

うまくいきやすいカップルの特徴

お互いに干渉しすぎない
お互いに干渉しすぎない
恋学[Koi-Gaku]

うまくいきやすいカップルは、お互いに干渉しすぎません。趣味や友達と過ごす時間の邪魔はせず、互いに快適だと思える環境づくりを行います。

中には、どこで何をしているのかあえて聞かないという人も。信頼関係があるからこそ、離れていても必要以上に不安を感じず自分の時間を大切にできるのです。


言いたいことは我慢しない

「喧嘩するほど仲が良い」という言葉があるように、うまくいきやすいカップルは意外と喧嘩も良くする傾向に。

不満に感じたことや嫌だったことを隠さず相手に伝えるため、ときには言い合いになってしまうことだってあります。

言いたいことを我慢するのは平和主義のようにも見えますが、繰り返し起こると関係の修復が図れないところまで悪化しがちです。

一度信頼が無くなると、もう元通りに戻れなくなることだってあるので、思ったことは素直にその場で伝えましょう。


自分の時間を大切にする

2人で過ごす時間はもちろん大切ですが、友達や自分を労わる時間だって重要! うまくいきやすいカップルは、どちらもお互いのスケジュールに配慮しながら、自分の時間も大切にします。

干渉や依存が続くと、気付かないうちに2人とも疲れてしまうように……。趣味ややりたいことがあるなら、ときには自分の予定を優先して自由に過ごしましょう。


愛情表現を忘れない

うまくいきやすいカップル最大の特徴は、何年付き合っていても愛情表現を忘れないこと。

付き合いたてのドキドキ感は誰だって薄れていくものですが、「大好き」「優しいね」など言葉で愛情を伝え続けると、ラブラブな関係は長続きします。

また、スキンシップだって円満でいられる重要なポイント! 日頃からハグしたり手を繋いだり、相手に触れることを積極的に行うと幸福度も上がりますよ。


女性側が楽観的

男性より女性の方が「まあいっか」と楽観的な性格のカップルは、うまくいきやすいと言われています。

いい意味でおおざっぱで小さいことをあまり気にしないため、不安になったり依存したりしづらいのです。

一方、男性側は女心がわかる気遣いタイプだとさらに好相性! お互いのバランスを取りやすく仲良しな関係が長く続きます。


価値観の違いを受け入れることができる

いくらカップルでも、価値観は違って当たり前。常識だと思っていたことが相手にとってはありえないことだったりします。

大切なのは、お互いに納得いくまで話し合って折り合いをつけること。うまくいきやすいカップルは、許容できることなら価値観の違いを受け入れることができます。

とはいえ、どうしても許せないことを我慢するとどんどんつらくなってしまうため、本当に合わないと感じたら別れの道を選んだ方が幸せになれるはずです!


恋人関係が長続きする秘訣

感謝や謝罪の気持ちを言葉で伝える
感謝や謝罪の気持ちを言葉で伝える
恋学[Koi-Gaku]

恋人関係を長続きさせるには、思っている気持ちを直接言葉で伝えることが必要!

何気ない相手の気遣いに「ありがとう」と伝えるだけで、助け合いの精神を持ち続けることができます。

また、何か悪いことをしてしまったときは素直に謝りましょう。自分から折れるのは苦手だからと相手に甘えてばかりいると、彼の我慢も限界に達してしまうかもしれません。


相手に依存しすぎない

ラブラブな関係が長続きするカップルこそ、お互いに自立していることがほとんど。相手に依存せず、自分の意志で物事を決めて取捨選択します。

恋人の行動をSNSで随時チェックしたり、相手の予定に合わせたりばかりしていると、どんどん沼にハマってしまうもの……。

別行動する日は、遊びに出かけて気になっても彼のことを考えない時間を無理やり設けましょう。


一度決めた約束を簡単に破らない

一度決めた約束を簡単に破られると、たとえ小さいことでも積み重なれば信頼関係は無くなっていきます。

遅刻や異性との関わり方など、彼と決めた約束を蔑ろにしていませんか?

長続きさせたいなら、一度決めたことはしっかりと守りましょう。謝ればいいと思っていると、修復不可能になってしまいますよ。


気を遣いすぎず自然体で過ごす

恋人に嫌われたくないと気を遣いすぎたり、本音で話せないでいると、相手に伝わり一緒にいても疲れてくるようになります。

恋人関係を長続きさせたいなら、自然体でいることが必要不可欠! 喧嘩になってしまうこともあるかもしれませんが、恐れすぎず時には本音でぶつかることも必要です。

楽しいことは、どんな風に思われるかなんて気にせず思いっきりはしゃぎましょう。


うまくいきやすいカップルは思いやりの心を持っている!

うまくいきやすいカップルは思いやりの心を持っている!
恋学[Koi-Gaku]

うまくいきやすいカップルは、お互いに思いやりの心を忘れません。関係が良好になるよう折り合いをつけ、2人とも快適に過ごせる環境づくりができるのです。

好きであればあるほど「嫌われたらどうしよう」と思ってしまいますが、素の自分をさらけだせないパートナーとは絶対に長続きしません!

本音でぶつかって信頼できる関係性を作りましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    愛カツ
  2. 「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    Grapps
  3. 育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    愛カツ
  5. ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    愛カツ
  6. 【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    ハウコレ
  8. 【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】
    ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事