SNSでイタイおじさんに見られる行動5つと対処法

2024.04.01 17:33
提供:恋学

SNSでイタイおじさんに見られる行動とは、どのようなものがあるのでしょうか。嫌悪感がある行動を取られると、今後の付き合い方についても悩むことがあります。今回は、SNSでイタイおじさんに見られる行動と、当てはまったらどうするべきかの対処法についてご紹介します。

SNSでイタイおじさんに見られる行動

SNSでイタイおじさんに見られる行動
恋学[Koi-Gaku]

早速、SNSでイタイおじさんに見られる行動についてご紹介します。


長文が多い

SNSでイタイおじさんに見られる行動は、長文が多いことです。三行以上は当たり前、文字数ギリギリまで熱い思いを詰め込みます。読む方は気持ちが重いと感じやすいです。

例えば「今、起きた」の何気ないつぶやきに対しても、「おはよう。朝寝坊だね!昨日何時に寝たの?今日は早く寝ようね。それと〜」と熱い思いを詰め込みがち。

中には、文字数が収まらず、2つの投稿に分けてメッセージを送ってくるイタイおじさんもいます。


過去の栄光を語る

SNSでイタイおじさんに見られる行動は、隙あらば過去の栄光を語ることです。日常生活において誰も褒めてくれず、鬱憤が溜まっている方こそ、自分発信で良いところをアピールしやすいです。

SNSの投稿も「俺のおかげで職場が回っていて〜」「結構、昔から女性にモテていて〜」と、自分の話が多い特徴があります。

とはいえ、他人の栄光話には「そんなことSNSにつぶやくな」「寂しいやつだな」と冷たい対応を取ることがあります。


絵文字を使いすぎる

SNSでイタイおじさんに見られる行動は、絵文字を使いすぎることです。文面がキラキラしていて、まぶしい印象があります。

一つの文面で絵文字を5個以上使う方は注意。イタイおじさんは、文字だけでは感情がうまく伝わらないと思って、絵文字をたくさん使い楽しそうな雰囲気を演出します。


余計なお世話をする

SNSでイタイおじさんに見られる行動は、頼まれてもいない余計なお世話をすることです。下心があると、グイグイ距離感を縮める絡み方をすることがあります。

例えば「お腹すいた」の何気ないつぶやきにも「ご馳走してあげようか!次の休みいつ空いてる?」と、脈絡を無視して話しかけてきます。

落ち込んでいる投稿内容には「心配だなぁ。今から会いに行こうか?笑わせたる(笑)」と前のめりな行動を取りやすいです。


セクハラまがいの行動

SNSでイタイおじさんに見られるのはセクハラまがいの行動を取ることです。直接会っていないのを良いことに、距離感がバグった絡み方をする方もいます。

友達と旅行に行った写真を載せた時は「ナイスバディだね」「彼氏とは行かないの?」とコメントをしがち。

また、みんなから見えるところでは絡まず、DMでグイグイ下ネタを振ってくる方も当てはまりやすいです。


当てはまったらどうするべきか

当てはまったらどうするべきか
恋学[Koi-Gaku]

SNSでイタイおじさんに見られる行動に当てはまる方がいる場合、今後どのような付き合い方を心がければ良いのでしょうか。


距離を置く

SNSでイタイおじさんに絡まれた場合、距離を置くことが大切です。このまま無理して関わっても良いことはありません。

コメントには返信せず、スルーしましょう。しかし、ある程度関係性ができている場合は、トラブルを避けるために、徐々に関わる頻度を減らしていくのが良いと言えます。


あっさりとした対応を取る

SNSでイタイおじさんに絡まれた場合、あっさりとした対応を取ることが大切です。気を遣い、同じようなテンションで返事をしても、図に乗らせるだけです。

「長文+絵文字がたくさん」の文面こそ、「短文+絵文字なし」で返してみてください。イタイ行動をあらためてくれる場合もあります。


やんわりと指摘する

SNSでイタイおじさんに絡まれた場合、やんわりと指摘するのも対処法の一つです。本人も自覚なしにしていて、誰かに言われるまで気が付かないパターンもあります。

「それは距離が近いですよ〜。少しびっくりしました」と、角が立たないような言い方を心がけると、嫌な空気にもなりません。相手とはリアルでも付き合いがある方におすすめな方法です。


嫌だと感じたことははっきり伝える

SNSでイタイおじさんに絡まれた場合、嫌だと感じたことははっきり伝えるようにしてください。笑ってやり過ごす必要はありません。

例えば、友達との写真を載せた時、容姿についてあれこれ言われる場合、「ひどいです」と、一言伝えても良いでしょう。余計なお世話も「アドバイスは結構です」と言い切ると、距離を作れます。

人によって不快のラインは違いますが、我慢できない時は、さらっと言い返すと気持ち的にもスッキリすることがあります。


SNSのイタイおじさんは距離感がおかしい

SNSのイタイおじさんは距離感がおかしい
恋学[Koi-Gaku]

今回は、SNSでイタイおじさんに見られる行動と、当てはまったらどうするべきかの対処法についてご紹介しました。

急に自慢話をしたり、セクハラまがいの行動を取ってきたりする方には注意してください。不快感が強い時は、そのままフェードアウトした方が結果的に良かったという場合があります。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 医師「ワガママを言うな」出産直前…妻の担当医がやばすぎた!?夫がブチ切れると…⇒避けた方がいい男性の特徴って?
    医師「ワガママを言うな」出産直前…妻の担当医がやばすぎた!?夫がブチ切れると…⇒避けた方がいい男性の特徴って?
    愛カツ
  2. 娘が心配で同窓会から早めに帰宅!すると…『女性の靴?』玄関に違和感が⇒男性が無意識に示す「浮気の前兆」
    娘が心配で同窓会から早めに帰宅!すると…『女性の靴?』玄関に違和感が⇒男性が無意識に示す「浮気の前兆」
    愛カツ
  3. 「太陽光があるでしょ?」義母の“節約志向”で部屋の電気をつけず…孫が苦情!?⇒家族に引かれる【節約術】って?
    「太陽光があるでしょ?」義母の“節約志向”で部屋の電気をつけず…孫が苦情!?⇒家族に引かれる【節約術】って?
    愛カツ
  4. <娘の家庭教師と浮気した夫>数年後に家族と再会!しかし…夫の恋人が乱入して!?⇒浮気して“後悔したこと”って?
    <娘の家庭教師と浮気した夫>数年後に家族と再会!しかし…夫の恋人が乱入して!?⇒浮気して“後悔したこと”って?
    愛カツ
  5. 妊娠中、食べようとした“イチゴ”を落とす妻。それを見た夫が…「あのさ…」⇒長続き夫婦が意識しているポイント
    妊娠中、食べようとした“イチゴ”を落とす妻。それを見た夫が…「あのさ…」⇒長続き夫婦が意識しているポイント
    愛カツ
  6. 実家暮らしの彼氏との間に“子どもを授かった”女性。妊娠中に初めて【彼の母】と会ったが…⇒義母による【NG行動】って?
    実家暮らしの彼氏との間に“子どもを授かった”女性。妊娠中に初めて【彼の母】と会ったが…⇒義母による【NG行動】って?
    Grapps
  7. 夫の寝室に“見知らぬ女性”が!?娘と一緒に“単身赴任中の夫”に会いに行った結果…⇒浮気で生じる「大きな代償」とは
    夫の寝室に“見知らぬ女性”が!?娘と一緒に“単身赴任中の夫”に会いに行った結果…⇒浮気で生じる「大きな代償」とは
    Grapps
  8. 彼が思わず沼る…!?自然にドキドキさせる魔法のテクニック
    彼が思わず沼る…!?自然にドキドキさせる魔法のテクニック
    愛カツ
  9. コレ最強!男性が沼ってしまう魅力的な女性の特徴4選
    コレ最強!男性が沼ってしまう魅力的な女性の特徴4選
    Grapps

あなたにおすすめの記事