

女性の膣内を自浄してくれるものって?
2024.03.09 21:35
提供:MOREDOOR
自分の身体のことでも、性器や膣については意外と知らないことも多いですよね。
学ぶ機会がなかったり、なかなか人に聞きづらかったり……
クイズを通して、身体への理解を深めてみませんか?
監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一
1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。
産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。
新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。
クイズ!




解説!
おりものとは、膣と子宮からの分泌物が混ざったもの。
白みがかった液体で、女性の腟を通って外に流れてきます。
思春期頃から自覚する人が多いとされています。
おりものには乳酸菌が含まれており、膣内への細菌の侵入や繁殖を防ぐ自浄作用があります。
乳酸菌の影響により、ヨーグルトのように酸っぱい匂いがすることも。
おりものの異常?
おりものの異常により、性感染症や子宮頸がんなどの病気に気づくケースがあります。
以下のような症状が見られる場合は、注意が必要です。
・匂いがきつい場合
・黄色みがかかっている場合
・泡や酒粕、膿のような性状になっている場合
・会陰部にかゆみや痛みが生じている場合
このような症状が見られる場合、産婦人科を受診しましょう。
定期的におりものをチェックすることで、健康状態を把握することが大切です。
おりものの異常は、身体のサインです。
身体のサインを逃さないようにしましょう!
ライター

草案
助産師:MellowingCokeめい
※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一
※イラスト:性教育いらすと/ちり
(MOREDOOR編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
別れを拒絶し家に押しかける既婚男!?しかし、出迎えたのは元カノではなく【警察】で…「え…」【復縁を断る際のポイント】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
女性は意外と知らない。多くの男性が思わずドキッとした、ボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】自然に愛される!「恋愛に最適な女性タイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
”和食好きの義母”の為、誕生日に筑前煮を作った嫁。しかし当日、食卓が“凍り付く”事態に…!?【義家族との上手なつき合い方】愛カツ
-
夫婦になった瞬間”親の遺産”を狙い豹変する彼!?だが直後「あの…入れてないです」想定外の事態に「え…」【彼氏の問題言動への対策】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ