

見知らぬ女性と『一緒に過ごす夫の写真』をSNSで発見!友人に相談した結果…⇒夫の浮気が発覚したときの対処法
2024.03.06 14:00
提供:愛カツ
夫の浮気が発覚したときの対処法
パートナーの浮気は、心を深く傷つけます。
裏切られた気持ちが高まり、感情的になることもあるかもしれません。
今回は、夫の浮気が発覚したときに心がけたい行動を紹介します。

1.プロの探偵に頼る
自力で浮気を確かめるのは難しいこともあります。
自分の調査では納得がいかない場合や証拠不足ならば、プロの探偵に相談するのも1つの方法です。
明確な証拠があれば、より強い気持ちで問題に立ち向かうことができるでしょう。
そのような証拠は、離婚や慰謝料請求のときに役立ちます。
2.証拠を集める努力を惜しまない
自分でも証拠を集めることが大切です。
しかし、手がかりが明確な証拠ではない限り、攻撃的な態度は控えるようにしましょう。
これらの怪しい兆候には注意を払いましょう。
・携帯を常に持ち歩く
・帰宅後すぐにお風呂やシャワーを浴びる
・スキンシップが減少する
・服装が変化する
・急に残業や出張が増える
・衣服に香水の匂いや口紅の跡がある
3.本人に直接聞く
確かな証拠が揃ったら、パートナーに直接浮気の事実を問いただしてみてもいいかもしれません。
相手は否定したり逆ギレしたりすることもあります。
根拠を示すことで、相手も事実を受け入れざるを得なくなるでしょう。
4.浮気相手との接触を避ける
浮気が明らかになり、浮気相手と別れる決断をした場合、以降は接触を避けることが重要です。
内容証明郵便を送るなどして、相手に状況を理解してもらうことが望ましいでしょう。
浮気相手の職場や家庭に侵入したり、脅迫的な行為をすることは絶対に避けましょう。
冷静な対応を
浮気は許されない行為です。
自分に非がないのであれば、強気で臨むことが重要です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高卒の嫁を嫌い、罵り続ける“高学歴”義母!?だが「高学歴って言っても…」夫と義姉に図星を突かれ「なっ…」【義母と誤解を解くコツ】愛カツ
-
【誕生月別】意外と積極的♡キスが好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「隣にいるだけで安心する」包容力が溢れているタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今日のキス、なんか違った...」彼の気持ちはキスに出ます。彼の本音が透ける瞬間ハウコレ
-
嫁イビリを日課にする義母と黙認する夫!?しかし「母さん…」飲み会帰り“夫の口”から飛び出したのは…【義母問題の解決策】Grapps
-
“社長女”と浮気してドヤ顔の夫が離婚宣言。しかし「へぇ…(笑)」妻が“憐れみの視線”を向けた、数秒後に…【男性の不審なサイン】Grapps
-
本命確定です!男性が好きな人に見せる「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
これが男性の本音。「彼女にしたくない」女性の特徴は…愛カツ
-
「げ…マジで最悪」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ