

な、なんてオシャレなんだ…セリア、お部屋が一気に見違える「出窓インテリア」
お部屋を今よりも映える空間にしたい時は、出窓を活用してみませんか?【セリア】ではワンポイントとして取り入れられそうな「出窓インテリア」が充実しており、置くだけでお部屋に華やかさをもたらしてくれそうなんです。今回はお花やフラワーベースなどを中心に、さり気なく置けそうなインテリア4品をご紹介します。
大人な配色がたまらない!「ディフューザーフラワー ローズ & ラナンキュラス」

お部屋に上品な雰囲気をプラスしたい時に良さそうなこちら。ディフューザーのスティック代わりに差し込むだけで、香りを楽しめるアイテムです。大ぶりなホワイトカラーのお花にブラックの茎を合わせた、大人な配色がおしゃれ。透明な容器と組みわせれば色の映えるインテリアとしても使えて、お部屋をグッと垢抜けた空間に引き立ててくれそうですよ。
フラワーベースやオブジェに使えそうな「インテリアポット バブル」

オブジェを出窓にさり気なく置きたい時はこちら。コロンとした丸みのあるフォルムがおしゃれな「インテリアポット バブル」です。内側は空洞で小さな穴があり、お花を差し込める仕様のよう。@ftn_picsレポーターとも*さんいわく「今度は横にして、オブジェにしても可愛いかも。」とのことで、シーンに合わせてアレンジも楽しめそうです。カラーはホワイトなのでお部屋や他の装飾にも馴染みやすく、一体感のある空間作りにピッタリですよ♪
華やかさをプラスしたい時はこちら!「ミルキーガーベラ」

インスタグラマー@risa_.pianoさんが「100円とは思えないクオリティ」と絶賛したこちら。たっぷりの花びらが美しい「ミルキーガーベラ」です。「色味が優しいから可愛らしく柔らかい雰囲気を醸し出してくれるよ」とのことで、落ち着いた雰囲気のお部屋にもマッチしやすそう。一輪挿しで楽しむのはもちろん、複数個買って花束のようにアレンジすれば、より華やかな空間に演出してくれそうですよ。
ナチュラルテイストなお部屋にピッタリな「木製フラワーベース」

ナチュラルテイストなお部屋に統一したい時は、こちらを出窓に飾ってみませんか? 木製の温かみがあるフラワーベースです。形の異なる3タイプあり、どれも厚みが控えめで狭いスペースでも飾れそう。インスタグラマー@nanaironotobira2さんは「グリーンを挿すと映えるよ」とおすすめしていて、お部屋にパッと緑が映える癒し空間が作れそうですよ。少し広めのスペースであれば、3つ並べて飾っても良いかもしれませんね♪
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではftn_pics、@mono___chan様、@risa_.piano様、@nanaironotobira2様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
関連記事
-
ダイソーがまたやってくれた!争奪戦になる予感…雑貨屋さんで買ったらお高いアレが100円michill (ミチル)
-
部屋に革命起きそう…!【セリア・3COINS】見た目もオシャレな「お部屋アイテム」fashion trend news
-
セリアのコレなんだと思う?思わず手に取っちゃった…ちょっと変わった商品michill (ミチル)
-
ダイソーさんマジか…!知ってる人は買い占めたくなるほどお得!コスパ高すぎ神商品michill (ミチル)
-
セリアで本気で買わなきゃ損だよ~、優秀すぎてもっと沼にハマる!大優勝な推し活グッズ6選michill (ミチル)
-
セリアで出会えたらめちゃラッキー!今話題のキーホルダーmichill (ミチル)
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
親友の”玉の輿”を阻止したい女!?しかし数週間後⇒「ひっ…」親友の彼が”笑顔で”放った一言に…【敬遠されがちな女性の特徴】愛カツ
-
女性の「モテ」とは全然違う。男性が思う「本当にモテる女性」の特徴ハウコレ
-
【誕生月別】恋愛が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?あなたの「お疲れ度」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【誕生月別】恋愛が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
意外と見落としがち。されたら脈アリ確実な男性からの好き好きサインハウコレ
-
【MBTI診断別】ソロ時間必須!「一人の時間が大切なタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
救急搬送された妻が退院後、夫に“離婚”を懇願!?数日前、病室で離婚を決定づけた夫の言動に…「は?」【夫婦関係を改善するコツ】愛カツ