同棲するうえで食の好みは大事?カップルが下した決断とは…・後編
2024.01.05 16:35
提供:Ray
友だちや彼氏、アルバイト先の上司や先輩など、身の回りの人のちょっとした行動に違和感を感じたことはありませんか? そこで、Ray WEB編集部は読者に、違和感を感じたエピソードを聞いて漫画にしてみました。
今回のテーマは「同棲」です。
前編で、彼氏があじのなめろうを好み、食の趣味が合わず困っている主人公。
ついに冷蔵庫が魚臭くなり、一緒に暮らすことに限界を感じます。
▼前編から読みたい方はこちら
?同棲するうえで食の好みは大事?カップルが下した決断とは…・前編
原画:RayWeb編集部
作画:ひのぴ
人気の漫画一覧はこちら
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
収入は妻以下。しかし浪費家の夫が、”欲しい物”を買えずに不貞腐れ…ついに妻がブチギレ!⇒家庭内の裂け目を招く夫の言動愛カツ
-
【星座x血液型別】自分が恋していることに気づかない女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】年上に好かれやすい女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】わかる...!「好きな人の前だけ素が出せない」タイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【要注意】彼氏をドン引きさせてしまうかもしれない「推し活の仕方」ハウコレ
-
出張を切り上げて帰ると…”夫と姉”が抱き合っていた!?問い詰めると【驚きの過去】が明らかに…⇒浮気を乗り越えるステップGrapps
-
『私たちの指定席だ』と”逆ギレ”する夫婦!しかし、夫の冷静な行動で…『なに!?』⇒心地よい空間にするためのマナーとは?Grapps
-
【彼の子を妊娠】し勝ち誇る女。彼と一緒に元カノを見下すが、数ヶ月後…⇒「許せない…」裏切られたときの対処法愛カツ
-
【地域の大先輩】と新築の家を荒らす奥さん!?しかし【奥さんの名】を聞いた夫は…「…もしかして」→円滑な人間関係を築くポイント愛カツ