

好意がバレてしまう!告白を急がない方がいいのはなぜ?
2023.12.01 18:30
提供:愛カツ
好意がバレてしまう!告白を急がない方がいいのはなぜ?
好きな男性に対する思いをストレートに伝えるなら、彼に対するアクションはどんどん大胆になるかもしれません。
あなたの気持ちは、積極的なアプローチにより彼にも伝わって、まだ告白はしていないのに「好意が伝わっちゃっている」状況が生まれるかもしれません。
これを「好きバレ」と言いますが、なんとそれが逆に恋愛に影響を及ぼすことがあるんです。
今回、そんな「好きバレ」状況で告白を避けるべき理由を紹介します。

大切にされるのに時間がかかる
もし、好きバレしたまま告白したとして、彼から「OK」を得られたとしても、その関係がうまく続かない可能性もあります。
男性は、時間と努力をかけて得たものを大切する傾向があります。
その意味では、好きバレしていると不利と言えるかもしれません。
「告白してくれそう」と思われるんじゃなく「告白したい」と思われる女性になりましょう。
どんな恋愛をしたい?
自分の気持ちをすぐに彼に伝えたいと思う人もいるかもしれませんが、その誠実さが裏目に出ることもあります。
慌てずに、彼の反応や自分の現状について考えてみるといいでしょう。
両思いになってからも大切にされる関係を作りたいなら、一歩ずつゆっくりと進むことが大切かもしれませんね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月下旬、出会い運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人との距離を生みやすいタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、恋愛運が最高潮に達する女性ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
「絶対バレない(笑)」結婚10年目の妻は“鈍感女”!浮気夫が自信満々で帰宅するも「え?様子がおかしい…?」⇒【関係に亀裂を生む瞬間】愛カツ
-
「そりゃ、付き合えないよ」男性が非モテ女性認定をする瞬間とはハウコレ
-
【誕生月別】「付き合ったら後悔させません。」恋人に尽くしまくる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「付き合ったら後悔させません。」恋人に尽くしまくる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
女性が脈アリ行動だと勘違いしやすい…男性にとっては、ただの親切心な行動TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】彼氏が居るのに、違う男性を好きになってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ