

穏やかな恋愛♡長続きするカップルに共通する4つの特徴
穏やかな恋愛♡長続きするカップルに共通する4つの特徴
あなたの周りには、恋愛が長続きするカップルがいますか?
彼ら喧嘩してもなんとかうまく折り合いをつけます。
そういったカップルには、二人の相性がいい他に、長期間の交際を続けるために意識していることがあります。
今回は、そんな長く交際が続くカップルが持つ特徴を4つ紹介します。

互いの金銭感覚が近い
金銭感覚が近いカップルは長続きするケースが多いです。
デートの場所にするレストランの相場、一日のデートに使える金額などが近いと親近感がわきます。
反対に、二人が持つ金銭感覚に大きな相違が見られる場合は、なかなかうまくいかないことが多いです。
「また自分が奢るの?」という思いが積み重なっていき、なんとなくもやもやすることも。
お金はしっかり話し合うことであり、カップルで自分たちの金銭感覚にズレはないか確認するべき。
「もしかしてズレがあるかも?」と思う瞬間があったら、気づいたことを伝えてみてください。
SNSでの幸せアピールを強制しない
カップル写真を投稿したり、SNSで幸せアピールをするカップルは注意が必要です。
これらのカップルは、実際に長続きしづらいと言われています。
それは「幸せを一緒に共有しているよね?」という不安からの投稿ではないですか?
また、彼や彼女を持ち物のように幸せアピールのために付き合っていませんか?
もし自分がSNSの投稿に不安を感じ始めたら、その理由をじっくりと考えてみてください。
それが問題解決につながる可能性がありますよ。
仲直りが上手
仲直りがスムーズなカップルは、交際が長続きする傾向にあります。
例えば、ケンカをしてしまうと、どちらも話すことが困難になることがあります。
ケンカをした場合には、なるべく早いタイミングで雰囲気を和らげ、お互いがまったりと話す時間をつくりましょう。
ケンカをする時間よりも仲直りをする時間が多いカップルは、関係が長続きする共通点と言えます。
なぜケンカをしたのか、また、お互いの感情がどのように食い違っていたのか。
表面的な問題だけではなく、その背景にある問題を理解して、二人がお互いを理解するためのきっかけにするのが最良の選択かもしれません。
既読スルーに対して寛大
ときには、お互いのラインが既読スルーになることがあります。
長続きするカップルは、そういった場面でも特に気に病むことなく冷静に対応していることが多いです。
「今、少し忙しいのかもしれない」という気持ちを察して、素直に思いやり「後で連絡をくれるだろう」と信じている証でもあります。
逆に感情的に「なぜすぐに連絡をくれないのか」となると、その状況が口論に発展し、関係の終わりを加速させてしまう可能性も。
自分の感情を見つめ直し、お互いに思いやりがあるか確認してみてください。
感覚の違いは当然あります。
だからこそもし既読スルーが嫌なら「既読スルーはいやだな」とい自分の気持ちを上手く伝えることが大切ですよ。
交際の先を考えましょう♡
今回、長く交際が続くカップルが共有する特徴をご紹介しました。
付き合う前も大切ですが、付き合ったあとも理想的な関係に向けて努力することも重要ですよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ