

意外と言いがち? 男性が彼女に言われたくないこと3選
意外と言いがち? 男性が彼女に言われたくないこと3選
恋人と長く付き合っていると「これなら言っても問題ないだろう」と余計なことを口に出してしまうことがあるかもしれません。
そのせいで男性を深く傷つけてしまったり、気を悪くさせてしまったりする可能性があります。
そして、それが破局につながることも…。
今回は、特に女性が注意すべき“NGワード”について紹介します。

「もっと○○だと思ってた」
「以前、彼女に『もっとカッコいいと思っていた』と言われました。
自分の姿を理想化するのは彼女の自由ですが、まるで裏切られたかのように言われるのは納得できません。
もちろん、世の中にはもっとカッコいい男性がいることはわかってます」(30歳・男性)
似たようなフレーズに「もっと頼りがいのある人だと思ったのに」や「もっとスキルがあると期待していたのに」などがあります。
好きになると、やはり多くを望んでしまいがちになるものです。
自分の理想を押しつけるのではなく、彼自身を評価し、彼が持っている「よいところ」を見つけていくのはいかがでしょうか?
「ポエムみたい」
「彼女と付き合って1周年の記念日に、自分の心情を手紙に綴ったところ、彼女が『え、なにこれ!ポエムみたい』と笑い出しました。ショックでした」(26歳・男性)
男性にはロマンチストなところがあります。
「愛してるよ」「大好きだよ」ということを表現を工夫して伝えたいと思うことがあるのです。
そのような部分もからかったりせずに受け入れられるといいですね。
「○○さんの彼氏はもっと…」
「彼女は少しでも不満をもつと『○○さんの彼氏はもっと気配りができる』などと他の人と私を比較します…。
『だったら、その人と付き合えば?』と反論したくなりますが、もちろん実際にはそんなことは言えません」(29歳・男性)
他人と比較されるのは女性でも不愉快なはずです。
男性も「他の男性に劣る」と言われるとショック受けてしまいます。
たとえ不満があったとしても、他の男性と比べるのは絶対に避けましょう。
「私はこう思う」「こうだったら嬉しい」などと、他人と比較するのではなく、自分の意見を伝えてみましょう。
言葉にする前に一呼吸
後から考えると、思わず口にした言葉がよくなかったと気づくことはありませんか?
感情的になっているときは、うっかりそのまま口に出してしまうこともあります。
言葉にする前に一呼吸おいて冷静になれるように気をつけられるといいですね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キスのタイミングっていつが正解?」彼が自然と引き寄せたくなる瞬間ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
女全員「浮気」対象!?夫のサブ垢を【ネトスト】する妻。だが問い詰めると⇒妻「もう限界…」流した涙の理由が…【パートナーの信頼が失われた瞬間】Grapps
-
これが男の本音。「本命」と「都合のいい女」の違い愛カツ
-
「この子だけはない」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命です!男性の「脈アリ行動」愛カツ
-
「結局、顔?」アプリ恋愛で“中身を見てもらえる女性”の違いとはハウコレ