

プロポーズ直後に職場で“部長から呼び出し”!?「なんだろう…」⇒この直後【部長の言葉】を聞いて…人生の決断を迫られる!!
2023.11.06 14:30
提供:愛カツ
皆さんは、大きな決断を迫られたことはありますか?
今回は、仕事もプライベートも一生懸命な女性のエピソードとその感想を紹介します。
イラスト:おむ
彼からのプロポーズ
10年以上付き合っていた彼にプロポーズされた主人公。
幸せいっぱいの日々を過ごしていました。
そんなある日、主人公は会社の本部長から呼び出されます。
珍しい呼び出しにソワソワしながら向かうと…。
「なんだろう…」

本部長の「まだ他の社員には話せない内容だから呼び出したんだけどね」という言葉に嫌な予感がした主人公。
なんと本部長から告げられたのは「転勤しないか」ということでした。
上の人たちが、主人公の仕事ぶりを評価してくれてのことだといいます。
プロポーズと同時に転勤の話をされた主人公。
大きな決断を迫られるのでした。
読者の感想
結婚か仕事か…女性にとって大きな決断だと思います。 嬉しい話のはずなのに、心から喜べないことがつらいと思いました。 (30代/女性)プロポーズと転勤の話が重なってしまうなんて…。 幸せいっぱいだったのもつかの間、大きな決断を迫られる主人公は大変だと思いました。 (20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
人の夫に惚れ“保護者の前”で色仕掛けするママ友!?だが念願の2人きりになると…「すみませんでした」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
嫁イビリのため<夫の元カノ自慢>をする義母!?だが直後「…なあ」義父の意外な言葉に「え…?」【義母とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
“専属運転手”扱いしてくる自己中ママ友!?だが他のママ友はドン引きしていて…「その言いぐさ…」【ママ友の問題行動への対処法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<O型・B型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「あれ、こんなに可愛かったっけ?」マンネリ回避できる愛情表現ハウコレ
-
ワンオペ育児中の妻に「ムリムリ」と何もしない夫!?しかし「もういい!」妻の”最終手段”に夫「えぇっ!?」【男性の言動の対処法】愛カツ
-
義母にまで“嫁を説教させる”モラ夫!?しかし「ほっとしました~」実は義母の【狙い】は別で…【夫婦関係を改善する方法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<A型・AB型>ハウコレ