男女の干支で占う♡10歳以上離れてもOK!「年の差ベストカップル」10選

男女の干支で占う♡10歳以上離れてもOK!「年の差ベストカップル」10選

2023.10.18 16:00
提供:愛カツ

相性は十人十色。

同じ年代や年下ではイマイチの場合でも、年上ならなぜかうまくいく場合もあります。

そこで今回は、男女の干支別に10歳以上離れてもOKな「年の差ベストカップル」10選を占いました。

戌(いぬ)年生まれの女性×寅(とら)年生まれの男性

……年上の戌(いぬ)年を頼りたい年下の寅(とら)年男子

気分屋でテンションにムラのある寅(とら)年生まれの男性を、上手にコントロールできるのが年上の戌(いぬ)年生まれの女性。

戌(いぬ)年生まれの女性も、少し子どもっぽい彼がかわいくて仕方ないのです。

未(ひつじ)年生まれの女性×亥(いのしし)年生まれの男性

……猪突猛進な亥(いのしし)年生まれをサポート

思い込んだらまっしぐらな亥(いのしし)年生まれの男性は、何かとミスや失敗を犯しがち。

彼の足りない部分を補ってサポートできるのが、気の利いて優しい未(ひつじ)年生まれの女性。

特に女性側が年上の場合、2人の関係は非常にうまくいくようです。

子(ねずみ)年生まれの女性×辰(たつ)年生まれの男性

……父親と娘のような深い信頼関係

優しいけれど、気弱なところがある子(ねずみ)年生まれの女性。

堂々として包容力のある辰(たつ)年生まれの男性のそばにいると、不思議と安心できそう。

父性本能が強い彼にとっては、頼りなげな子年生まれの女性が、娘のように愛しいのです。

巳(へび)年生まれの女性×丑(うし)年生まれの男性

……年上の丑(うし)年生まれの男性が包み込む

一途で情が深い巳(へび)年生まれの女性は、相手によっては「重たい」と敬遠されることも。

でも、落ち着いた年上の丑(うし)年生まれの男性なら、そんなディープすぎる愛を受け止められます。

シャイなところがある巳(へび)年生まれの女性も、包容力のある彼には素直に甘えられるでしょう。

寅(とら)年生まれの女性×午(うま)年生まれの男性

……年上の午(うま)年男性が年下の寅(とら)年女性を意のままに

どちらも少しやんちゃなところがあるため、年が近い場合、喧嘩ばかりになりがちかも。

そんな2人ですが、年の差が10歳以上のときは不思議とラブラブに。

年上のちょい悪おやじ化した午(うま)年男性の手にかかれば、わがままな寅(とら)年女性も意のままにできてしまうはず。

卯(うさぎ)年生まれの女性×戌(いぬ)年生まれの男性

……ギャップを感じない相性のよさ

明るくて少しドジなところがある卯(うさぎ)年生まれの女性を、優しく見守る年上の戌(いぬ)年生まれの男性。

年齢差にギャップを感じるどころか、むしろ安心感を覚えるほど。

交際から結婚へと一直線に進んでいくのも、この組み合わせの特徴です。

辰(たつ)年生まれの女性×酉(とり)年生まれの男性

……おしどりカップル

おしゃれで甘え上手な酉(とり)年生まれの男性が、勝気な年上の辰(たつ)年生まれの女性を姉さん女房のように頼るスタイルがハマるみたい。

モメそうなときは酉年男性がうまくかわすため、喧嘩知らず。

おしどりカップルから夫婦へと、長く続いていく関係と言えそう。

午(うま)年生まれの女性×未(ひつじ)年生まれの男性

……穏やかで幸せな家庭

明るく元気いっぱいの午(うま)年生まれの女性。

そのお転婆ぶりを受け止められるのは、優しさのカタマリのような年上の未(ひつじ)年男性だからできること。

何をしても怒らない彼に、午(うま)年生まれの女性は最初物足りなさを感じるかも。

でも、時間が経つにつれて、未(ひつじ)年生まれの男性の愛の深さのトリコになるのです。

申(さる)年生まれの女性×巳(へび)年生まれの男性

……年の差あってこその好相性

陽気で少しお調子者なところがある申(さる)年の女性は、一途な巳(へび)年生まれの男性から見るとチャラい印象かも。

でも、申(さる)年女性が年上の場合は、明るくて楽しい人という風にイメージが一変!

ひたむきな彼の愛も、遊びの恋ばかりしてきた申(さる)年女性の目には新鮮に映るはず。

亥(いのしし)年生まれの女性×卯(うさぎ)年生まれの男性

……お互い尊重できる

自分なりのポリシーやこだわりを持っている亥(いのしし)年月生まれの女性。

愛嬌のある年下の卯(うさぎ)年生まれの男性なら、そんな亥(いのしし)年生まれの頑固なところに上手に合わせられます。

卯(うさぎ)年生まれの男性の頼りなさも、年下だから許せること。

2人の場合は年の差があるからこそお互いを尊重しあえ、いい関係を築けるのです。

年の差カップルはうまくいく!?

近い年齢のときはうまくいかなくても、年が離れることでうまくいく組み合わせは案外多いモノ。

それは一方が大人になることで、相手に合わせたり、歩み寄ったり、また素直に甘えることができるようになるからです。

今回の記事を参考にして、あなたにピッタリな相手を見つけ出してくださいね。

(涼月くじら/占い師)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  2. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  3. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  4. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  5. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  6. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  7. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ
  8. 逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    愛カツ
  9. 【ワンマンな夫に復讐決行】妻をこき使ってきた夫。我慢の限界に達した妻『ついにこのときが…!』⇒結婚を後悔する男性の特徴
    【ワンマンな夫に復讐決行】妻をこき使ってきた夫。我慢の限界に達した妻『ついにこのときが…!』⇒結婚を後悔する男性の特徴
    Grapps

あなたにおすすめの記事