

【嫁と義母のLINEバトル】嫁「ちゃんと母親やっています」義母「それはあなたが決めることじゃないわ」→“あらゆる角度”から言いがかりが続き…!?
2023.10.02 14:00
提供:愛カツ
夏休みには子どもだけで義実家に行くことが恒例となっていました。
今年も2週間だけ子どもの面倒を見てもらうことにした主人公。
しかし義母との折り合いが悪い主人公はそこでたくさんイヤミを言われてしまい…。
夫が食事を作ることが面白くない様子の義母。
主人公が夫に家事を押し付けているのだと勘違いしている義母はイヤミを連発して…。
反論する主人公

夫も納得の上

ちゃんと母親をしている

決めるのは子ども

1人で夕食

引っ込み思案になったら…

主人公の責任

子どもは親を選べない

看護師の主人公を応援してくれている夫は納得した上で家事を手伝ってくれています。
出かけるときにお弁当を作ったりと、ちゃんと母親をしていると主張する主人公。
義母はその言葉に対し、決めるのは子どもだと言います。
夜1人でご飯を食べることで、子どもが引っ込み思案になったら主人公のせいだと責める義母。
さらに子どもは親を選べないと言い出しました…。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学
-
一目ぼれから始まる恋愛のメリット・デメリット10つ恋学
-
【MBTI診断別】「時間は絶対に厳守」時間に厳しい女性ランキングハウコレ
-
【星座別】5月後半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妊娠した妻を“太ってる”と馬鹿にする夫!?しかし数日後、限界に達した妻の“ある行動”に…「お、落ち着けよ…」【夫の言動への対処法】愛カツ