![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/58NT/nm/58NTcKYrsSWrV8STuT3bhyjIxBqHK6ai6YbG1pKtf7Y.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
あげまん女性は「浮気男」を見分けられる⁉ 審美眼を磨く方法6つ
「あげまん」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。特定のタイプの女性に用いられ、そのポジティブな意味から「あげまん女性と付き合いたい」と思っている男性がたくさんいるほどです。では、あげまん女性とはどんな女性のことを言うのでしょうか。浮気男を見分けられるという説もありますが、本当なのでしょうか。詳しく解説していきます。
あげまん女性とは
![あげまん女性とは](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/XLI8/nm/XLI8xZHOPMI6Ax9HcRNR-Y19Fadc2VM-XyfnjgccwM4.jpg?auto=webp&quality=80)
あげまん女性とは、『一緒にいる男性の運気を上げる女性』を指す言葉です。
あげまん女性はポジティブで幸せ体質。パートナーを前向きにしたり成功に導いたりする力があると言われています。男性からモテるだけでなく、周囲にいる人の生活や仕事がうまくいくように導くこともできるため、あげまん女性に憧れる人は男女ともに多いのです。
芸能界のあげまん女性は?
芸能界で名高いあげまん女性としては、里田まいさんや菅野美穂さん、北川景子さんなどが挙げられます。彼女たちはパートナーの運気を上げるだけでなく、自分自身も活躍していますね。
あげまん女性はいい男を見分けられる?
あげまん女性はいい男を見分ける審美眼を持っています。
つまり、ダメ男の運気を上げていい男にするわけではなく、「この人は将来必ず活躍する!」「この人は必ず日の目を見る!」といった、ダイヤの原石のような、磨けば光るいいところがある男性を見つけられる“眼”を持っているのです。
そして、付き合った男性を褒めて持ち上げて自信をつけさせます。「あなたならできる!」と暗示をかけるようにして、社会で活躍できるように導いていく力がある。それこそがあげまん女性なのです。相手がまったくのダメ男ではこうはならないでしょう。
始めから完成された男性と付き合うよりも、一緒に頑張って相手を育てることに生きがいを感じているのかもしれません。
あげまん女性は浮気男を見分けられる?
![あげまん女性は浮気男を見分けられる?](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IhPp/nm/IhPpDz0Gxd1-usflZOmmGmqNp45443lmbgmc0JpGklw.jpg?auto=webp&quality=80)
あげまん女性は、浮気男を見分けるというよりは、浮気をされたらすぐに気づく敏感な心を持っているのだと思います。だからこそ、自分にとって最もふさわしい男性を見つけることができるのです。
ここで、浮気男の特徴をいくつか紹介しましょう。あげまん女性ならこういう男性は選ばないはずです。
不安定な関係を好む
浮気男は、安定したパートナーシップを築くことが難しい場合があります。安定すると飽きてしまうからかもしれません。そのため関係が安定し始めると、他の女性との関係を求める傾向があります。
自己中心的な行動をとる
浮気男は、自己満足や自分の欲望を優先する傾向があり、他人の感情やニーズを軽視することがあります。
常に新しい刺激を求める
浮気男は、新しい恋愛や興奮することがないと退屈しやすい傾向があります。一緒にいると疲れる関係になりやすいでしょう。
誠実さがない
浮気男は、パートナーに対して誠実さを欠いたり、嘘をつくことがあります。小さなことでもついつい嘘をついて話を盛ったりしがちです。
浮気男を掴まないために審美眼を磨こう!
![浮気男を掴まないために審美眼を磨こう!](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vCCk/nm/vCCkvKPV5ylFPl6btE6kEpHc1Eh0RmglXjfkkDYfphw.jpg?auto=webp&quality=80)
では、浮気をしている男性は恋人に対してどんな態度をとりがちなのでしょうか。
以下のような癖がある男性かどうかを見抜くことが、審美眼を磨くことに繋がります。ぜひ参考にして、こういうことをしない誠実な男性を選びましょう。
急に態度が変わる
浮気をしている場合、普段と態度が異なることがあります。突然冷たくなったり、無関心になったり、逆に気を遣いすぎたりすることがあります。
こそこそスマホを使う
浮気する男性は、スマートフォンやメッセージアプリを過度に隠したり、ロックをかけたりすることがあります。急にパスワードを変えることも警戒すべきサインです。
長時間の不在
突然、通常よりも長い時間外出することが増えたり、頻繁に帰宅が遅くなることがある場合は注意が必要です。
シンプルな嘘
些細なことでも、嘘をついているような感じがする場合があります。誤解や勘違いといった理由であれば問題ありませんが、繰り返し嘘をついているようなら浮気の可能性が考えられます。
急に新しいことに興味を持つ
急に新しい趣味や興味を持ち始めたり、「新しい友人」と呼ぶ相手と過ごすことが多くなったりしたら、それは浮気をしているのかもしれません。
外見や身だしなみに異常な気遣いをする
急にファッションや身だしなみに気を遣い始めた場合、他の女性に対して魅力的に見せようとしている可能性も考えられます。
おわりに
あげまん女性になれば、付き合っている男性の運気だけでなく、あなた自身の運気も上がっていきます。お互いの運気をあげて二人で幸せになりましょう。
それには、決して浮気をするような男性とは付き合わないことですよ。運気が上がって活躍しだした途端に、他の女性に乗り換えられては目も当てられません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】愛情の裏返しをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ひ、酷いよ...泣」男性ががっつり傷ついている女性からの言動ハウコレ
-
これだけは言葉に出せない...!男性が「察してくれ...!」と願う瞬間ハウコレ
-
同級生を「貧乏って不幸だな!」と見下す男。しかし数年後⇒計画的な反撃に「あ、あいつがなんで…」:問題行為に立ち向かう方法愛カツ
-
【MBTI診断別】憧れの的!「同性から憧れられる女性」ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
姉の彼と【略奪婚した妹】を擁護する親!?だが数年後⇒「え…」実家を訪れた姉が見たのは:トラブルに巻き込まれたときの対処法愛カツ
-
結婚式の費用を【高額請求】された夫婦!?しかし後日⇒再確認で【ゾッする事実】が判明し…:対人トラブルを防ぐコツ愛カツ
-
絶対、捕まえる!!男性が惹かれる「ギャップ」って?Grapps
-
「誰よこれ…!」夫のリュックを借りた妻。ポケットから出てきた【裏切りの事実】に怒り心頭…!⇒浮気が発覚したときの効果的な立ち向かい方Grapps