「せめて前日に連絡がほしいです…」いつもアポなし訪問してくる義母⇒何度言っても聞かない様子に、嫁が“ある演技”で逃げ切った!?

「せめて前日に連絡がほしいです…」いつもアポなし訪問してくる義母⇒何度言っても聞かない様子に、嫁が“ある演技”で逃げ切った!?

2023.08.21 05:00
提供:Grapps

皆さんは、義家族との関係に悩んだことはありますか?
今回は「義両親の行動に困惑したエピソード」とその感想を紹介します。

イラスト:KIUI

義両親の訪問

主人公の義両親は、いつも当日の連絡で主人公宅へやってきます。
突然だと対応できないため「せめて前日までに連絡してほしい」と何度伝えても聞き入れてもらえません。

そこで主人公は苦肉の策を思いつきました。

主人公の作戦は…

出典:Grapps

主人公は突然の連絡があったときはすぐに外出して家を空けることに。
そしてその日の夜に「メール見てませんでした」と、謝罪の返信をしてかわすようにしたのでした。

読者の感想

義両親には多少なりとも気を遣うので、突然連絡がきて訪問されたらドキッとしてしまいそうです。 主人公の作戦は頻発すると怪しまれそうですが、あまり角が立たないような感じでいいと思いました! 私も困ったときは使おうと思います。 (24歳/女性)嫁という立場上、義両親に対しては気を遣う場面も多いため、急な訪問は驚いてしまいますね。 冷たく突き放すのではなく、作戦を立てて向き合おうとする主人公に好感を持ちました。 義両親との関係を保つ1つの方法として参考にしたいなと思います。 (27歳/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】
    娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】
    愛カツ
  2. めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法
    めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法
    ハウコレ
  3. 【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>
    【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>
    ハウコレ
  4. 【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  5. 本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】
    本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】
    Grapps
  6. “束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とは
    “束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とは
    ハウコレ
  7. これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由
    これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由
    愛カツ
  8. 「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動
    「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動
    愛カツ
  9. 「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現
    「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現
    愛カツ

あなたにおすすめの記事