

結局一番好きな夏祭りの屋台といえば? 焼きそば、たこ焼き、フルーツ飴、1位に選ばれたのは?
2023.07.16 11:30
提供:gooランキング
夏ならではのイベントといえば、忘れてはならないのが夏祭り。軽食やお菓子など、会場一杯にずらりと並んだ屋台を眺めていると、手始めにどこから行こうか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、一番好きな夏祭りの屋台はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 フルーツあめ
2位 たこ焼き
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「フルーツあめ」!

果物をあめでコーティングしたお菓子「フルーツあめ」。東京の下町で誕生したアンズあめは果物をシロップや酢に漬けてからコーティングしたもので、水あめを使用しているために溶けやすく、もなかの皿にのせて提供されるのが一般的です。関東よりも気温が高い関西では、リンゴを砂糖水でコーティングした暑さに強いリンゴあめが主流とされています。
2位は「たこ焼き」!

水で溶いた小麦粉の中に細かく刻んだタコと干しエビや粉がつお、青のり、紅しょうが、刻みネギなどを加えて鉄板の型に流し込んで焼く「たこ焼き」。1935年に大阪の会津屋が明石の玉子焼をヒントに発明した屋台料理で、かつては天満天神の縁日や盛り場などで食べられていたそうですが、戦後に大阪から東京など全国の屋台へと広がっていったそうです。
1位は「焼きそば」!

中国で点心(軽食、間食)として食べられていた炒麺にルーツを持つ料理「焼きそば」。日本では終戦直後の1950年頃に誕生したとされており、当初は炒麺のように塩味やしょうゆ味のものが主流でしたが、小麦粉が高価でなかなか手に入らなかったためにキャベツでかさを増し、薄くなった味を補うために味の濃いソースが使われるようになったのだとか。
屋台はもちろん、家庭でも定番のメニューとして広く愛されている「焼きそば」が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが一番好きな夏祭りの屋台は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:788票
調査期間:2023年6月23日~2023年7月07日
関連記事
-
一番面白いクイズ番組ランキング!ネプリーグ、芸能人格付けチェック…1位に選ばれたのは?gooランキング
-
最高傑作だと思うミステリー・サスペンスドラマは? 3位 TRICK、2位 金田一少年の事件簿、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
国宝級美人だと思う30代女優ランキング!石原さとみ、新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?【2023年最新調査】gooランキング
-
もう一度見たい!織田裕二の出演作品ランキング!3位は「東京ラブストーリー」gooランキング
-
最高にかっこよかった!令和の朝ドラ俳優ランキング!赤楚衛二、松下洸平を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
復活してほしい! なつかしのお菓子ランキング!3位 超ひもQ、2位 ぬ~ぼ~、1位に選ばれたのは…gooランキング
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】愛カツ
-
育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう、抑えられない...」男性が惚れてる相手には許す【触ってほしい場所】ハウコレ
-
【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
離婚した嫁の元へ…モンペ義母が怒鳴り込み。だが直後、嫁「これ以上騒ぐと…」義母を黙らせた“巧みな計画”とは⇒【義母に悩んだときの対処法】Grapps
-
【9割の男性が思ってます】盛り上がりのキス中なのにテンションが下がる瞬間TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”女性が選ぶ男性の『意外な共通点』4選Grapps
-
これが男性の本音。彼女より「元カノ」を選ぶ理由愛カツ