

逆効果!男性がショックを受けた「間違ったツンデレ」の特徴3つ
好きなタイプを聞かれて「ツンデレな子」って答える男性、一定数いますよね。
気になる彼がツンデレ好きだと分かれば、ちょっと目指したくなるものです。
しかし、実際に男性に好かれるツンデレキャラになるには、テクニックと知識が必要みたい。
そこで今回は、男性がショックを受けた「間違ったツンデレ」を紹介します。

冷たく断る
「ついこの間、後輩の女の子とランチしたときにおごろうとしたら『そういうのは求めてないです』って言われちゃいました。
冷たい言い方で、結構ショックでしたね……」(27歳男性/営業)
相手が好意でしてくれたことを、冷たく断るようなツンデレはNG。
ツンデレではなく「性格の悪い人」だと思われてしまう可能性が高いです。
この場合は、悔しそうに「うれしいですけど、次は私が払いますから!」と言うのがオススメです。
頼みごとでデレる
「元カノはいつも結構ズバッと言ってくる人だったんですけど、誕生日が近いときだけ『この靴欲しいなぁ〜』と甘えてきました。
ツンデレの『デレ』って、そういうことじゃないんだよなーって思いましたね」(26歳男性/銀行員)
自分にメリットがあるときだけデレると、男性は嫌なあざとさを感じてしまうことも。
媚びを売っているように感じる男性も少なくないようです。
無意識に相手をほめたり、なにかしてもらったときに思わず素直になってしまったりするのが好感触な「デレ」でしょう。
「デレ」が少ない
「ツンとデレ、どっちが好きかっていうと圧倒的にデレじゃないですか。
それなのにツンが9割でデレが1割だと、付き合っていてキツいです」(27歳男性/事務)
ツンデレというのは、ツンツンしているときとデレデレしているときのギャップに魅力があります。
しかし、あまりにも「デレ」が少ないと男性を不愉快にさせてしまうかも。
バランスをうまく保ちながら、ちょうどいいツンデレを目指しましょう。
愛されるツンデレに
男性に愛されるツンデレになるには、結構コツが必要みたい。
「ツン」と「デレ」を上手に使い分けてみてくださいね。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30恋学
-
気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とはハウコレ
-
やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?Grapps
-
モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】愛カツ
-
男性のリアルな本音。実はデート中に「見ていること」愛カツ
-
今話題の「嫌知らず」とは? 嫌知らず男性の特徴8選恋学
-
【恋活女子必見】 本気で女性を大切にする男性の見極め方5つ恋学
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位~第3位>ハウコレ