

ママ友『私の夫は自営業で~家事や育児もしてくれて~』他人の夫を見下すマウント女…⇒正気を疑う“ド失礼発言”に唖然…
2023.07.10 13:00
提供:Grapps
皆さんは、ママ友とのお付き合いに困ったことはありますか?
今回は、マウント発言が止まらないママ友のエピソードを紹介します。
一生懸命働いてくれる夫を尊敬!
私の夫は会社員で、仕事が忙しく家事や子育ての参加が難しい人でした。
しかし、それでも私は夫を尊敬しています。
なぜなら夫は、私や子どものために一生懸命働いてくれているのを知っていたからでした。
ママ友が見下すような発言を…

先日、ママ友とランチに行ったときのことです。
ママ友の1人が突然「私の夫は自営業で自分の時間を自由に使えるから、家事や育児も手伝ってくれるのよ」と言いました。
すると「あなたの旦那さんは何もしないでしょ?たくさん働いてるのに稼ぎも悪いってかわいそうじゃない?」と続けて言われてしまい…。
私はショックでなにも言えませんでした。
そのママ友は自分の旦那さんを尊敬して言ったのかもしれませんが、私にとってはショックな一言でした。
今思い出しても、ママ友に旦那をバカにされたと感じます。
(33歳/会社員)
こんなママ友だと…
自分の旦那さんを尊敬していても、相手のパートナーを見下すような言い方は良くありませんね。
性格や価値観が異なるママ友の場合、モヤモヤを抱えてしまうことが多いかもしれません。
お互いに気遣い、良好なママ友関係を築いていけることが理想ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ