

男性が【なんとしてでも手に入れたくなる女性】の特徴4つ
好きな人や彼氏ができると、なぜか自分が追いかける側になっちゃう。
そんな女性もいるかと思います。
追う恋愛をするのが多くなるにつれて、「追われる恋愛がしたい」と思うようになったりして……。
でも追われる恋愛ってどうすればいいんでしょうか?
そんなあなたに、「男性がなんとしてでも手に入れたくなる女性の特徴」をご紹介しますよ!
自分のペースを崩さない
人間関係では、相手のペースに合わせることが重要です。
しかし、自分のペースを崩してまで相手に合わせるのはやりすぎかも。
不安定な環境にいるとあなた自身も苦しくなりますし、男性に都合がいい存在だと思われてしまう可能性も……。
さらに、男性は思い通りにならない女性を追いかけたくなるものです。
なんでも男性のペースに合わせるのではなく、急な誘いは断ったり、LINEに付き合って夜更かししたりするのは控えましょうね。
男性が動くまで待てる
男性がなにも行動してくれないからと不安になって、自分から動くことが当たり前になっていませんか?
デートのお誘いから日時や場所を決めるまで、はりきって話を進めると、男性は「自分が動かなくてもいいんだ」と思ってしまいがち。
こんなときは「待つ」に限ります。
話を進めないからといって、一度決めたことを簡単に忘れるような男性ばかりではありません。
いつもならお誘いや連絡など自分から動いていたところを、男性が行動するまで待ってみて。
男性に「自分から行動しなければなにも動かない」と思わせることができれば、自発的な行動を示してくれるようになるはず。
男性を「すぐには許さない」
優しく接する、なんでも許す、だけが男性に好かれる性格ではありません。
男性に嫌われたくないとか、喧嘩したくないとかでなんでも許すようにしてきた人もいるのではないでしょうか。
しかし「なにをしても許してくれる」「自分から離れていかない」と思った男性は、その女性のことを追いかける必要がないと思う傾向が。
たとえ許せる内容であったとしても、すぐに許さないのがポイントです。
男性に「嫌われる可能性がある」という危機感をもたせることで、追いかけたくなる女性を演出できますよ。
恋愛以外の夢や目標を持とう
恋愛が生活の中心になりやすい人は、自分が追う恋愛になりがちです。
そんな人は恋愛以外にも、目標や趣味を持ったり仕事に打ち込んだりするといいかもしれません。
そうなると「彼がすべてだった生活」から「生活の一部に彼がいる状態」に自然と変化していきます。
男性は自分がすべての女性を追いかけたくはなりません。
「自分から離れてしまうかも」と思わせることで、追いかけたくなる女性になれるでしょう。
これであなたも追われる女性に!
男性に「手に入れたい」と思わせる女性になるためには、自分を大切にすることが大切ですよ。
自分を大切にすることで男性に追われる存在になり、結果として男性にも大切にしてもらえるはず。
まずはその意識を持つことからはじめてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ
-
メロメロですっ♡男性がグッとくる「甘え上手な女性」って?Grapps
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ