恋の火遊びは仕方ない!? 彼氏が大事でも、たまに遊びたくなる女性の心理5つ

恋の火遊びは仕方ない?彼氏が大事でも、たまに遊びたくなる女性の心理5つ

2023.07.04 18:37
提供:恋学

「たまには他の男性と遊びたい!」と考えている女性は実は少なくありません。そう考える女性の多くは、彼氏のことを大切に思っているのです。なぜ彼氏のことは大事なのに火遊びしたくなるのか、女性の心理をまとめました。

彼氏はもちろん大事だけれど、たまに遊びたくなる女性の真理

たまにはドキドキしたい
たまにはドキドキしたい
恋学[Koi-Gaku]

「彼氏はもちろん大事だけれど、やっぱりたまにはドキドキしたい!」と思う女性は意外と多いようです。付き合う前〜付き合って約3か月は、新しい発見も多くその新鮮さにドキドキする、恋愛盛り上がり期になります。

しかし付き合ってから4か月以降は、新鮮さも減り、彼氏との生活が日常になり、ドキドキがなくなっていくのです。ドキドキの減少により女性はものたりなさを感じ「たまに遊びたい!」という気持ちになります。場合によっては行動に起こすこともあるのです。

彼氏はもちろん大事だけれど、ドキドキがなくなったことによるものたりなさやさみしさにより、女性は遊びたい気持ちになります。


彼氏がいるのに他の男性と遊ぶスリルを楽しみたい

多くのカップルは「彼氏・彼女がいるのに異性と遊ぶこと」はよくないと考えています。女性の中には「本当はだめだけれど遊ぶ」というスリルそのものを楽しみたいと思う人が一定数いるのです。

スリルを楽しみたい女性は、彼氏のことを本当に大事に思っています。特に不満がないことも多いです。しかしどうしても「スリルを味わいたい!楽しみたい!」という、いわば好奇心の気持ちが勝ち、他の男性と遊んでしまいます。

好奇心がありスリルを好む女性は、彼氏はもちろん大事だけど、たまに遊びたいと考えてしまうのです。


長く付き合っていてマンネリ化している

長く付き合っているとどうしても関係がマンネリ化してしまいます。二人で過ごす生活に慣れが出てきたり、二人の習慣ができあがったりすることも多いです。

たとえば休みの日の過ごし方では、いつもゴロゴロしながらテレビを見て、昼食は近所のお店に食べに行く、など習慣化されていることも多いのではないでしょうか。その習慣が心地いいと思うのであれば大丈夫ですが、つまらないと思ってしまっている場合。マンネリ化していると感じ、別の男性とも遊びたいと思ってしまう可能性もあります。

また長く付き合っているけれど、結婚の話をしたことがないカップルも注意が必要です。女性によっては「このまま今の彼と付き合っていても結婚できるのかな?」と不安を感じ、その不安から他の男性と遊んでしまうこともあります。


付き合った男性は彼のみ…… 他の男性も見てみたい

今の彼氏がはじめて付き合った相手であれば「このまま彼しか知らない状況で結婚まで踏み切っていいの?」と悩む女性は多いです。

彼氏のことはもちろん大事に思っています。しかし結婚という大きな決断をするにあたり、不安な気持ちに勝てない女性は、一時的に他の男性と遊んでみるという選択をするのです。


自分でも気がつかないうちに彼氏に不満がある⁈

彼氏のことは大事に思っているのに他の男性に目がいってしまうと悩んでいる女性は、もしかしたら自分でも気がつかないうちに彼氏に不満を持っている可能性が高いです。

たとえば、食器を流しに置いたまま洗わなかったり、電気を付けたままにしたりなど、日常的に小さな不満を感じている場合。小さな不満が自分でも気づかないうちに大きな不満に変わっていることがあります。

不満をあまり言葉にしない女性こそ、注意が必要です。他の男性と遊んでしまう前にお互い不満を伝え合うようにしましょう。


火遊びは仕方がない⁈ 防ぐためにできること

火遊びは仕方がない⁈
恋学[Koi-Gaku]

「彼氏のことは大事だけれどたまには遊びたい!」と思う女性の真理は一時的なものが多いです。心配しなくてもいいことがほとんどではありますが、彼氏からするとあまりいい気持ちはしないでしょう。次に一時的でも火遊びを防ぐためにできることをまとめました。


脱マンネリ! いつもと違うデートをする

火遊びしたくなる心理で多いのはマンネリしていることです。特に長く付き合っているカップルは、いつもと違うデートを心がけてみましょう。

たとえば家にいることが多いカップルは、近場でもいいから出かける、近場で出かけることの多いカップルは、電車やレンタカーで遠出をしてみる、などがあります。他には旅行をすることもおすすめです。共通の知り合いがいれば、交えて遊ぶことも刺激になります。

とにかくいつもとは違うデートを計画することで、新鮮さやドキドキを取り戻せる可能性もあるのです。次の休みはなにをするか、計画を考えてみましょう。


結婚に踏み切る
結婚に踏み切る
恋学[Koi-Gaku]

もし「彼女と結婚したい!」と思っているなら、結婚に踏み切ることもおすすめです。女性の中には「このままじゃ結婚に繋がらない」という不安な気持ちから火遊びをしているケースもあります。

あとから他の男性に取られてからでは遅いです。後悔しないよう、前向きに結婚について話してみましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 1回の浮気を許すのはアリ?浮気を繰り返す人の特徴3つ
    1回の浮気を許すのはアリ?浮気を繰り返す人の特徴3つ
    恋学
  2. 「ダメと言っても、浮気する人は浮気する」ローランド流・彼の浮気への“傾向と対策”
    「ダメと言っても、浮気する人は浮気する」ローランド流・彼の浮気への“傾向と対策”
    マイナビウーマン
  3. 女の勘はよく当たる?浮気を発見したエピソード
    女の勘はよく当たる?浮気を発見したエピソード
    恋学
  4. 休日が合わなくても心配無用。彼氏に浮気をさせないコツ
    休日が合わなくても心配無用。彼氏に浮気をさせないコツ
    マイナビウーマン
  5. 良い人ほど遊ばれる…? 浮気相手にされやすい女性の特徴
    良い人ほど遊ばれる…? 浮気相手にされやすい女性の特徴
    恋学
  6. 彼の浮気を防ぐ!男性を完全には「安心させない」3つの方法
    彼の浮気を防ぐ!男性を完全には「安心させない」3つの方法
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    Grapps
  2. 結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    愛カツ
  3. 女友達が【自分の結婚式をドタキャン】!?女性『まさか…』新郎『なにか知ってるの?』⇒信頼を失う?男性を不安にさせる行動
    女友達が【自分の結婚式をドタキャン】!?女性『まさか…』新郎『なにか知ってるの?』⇒信頼を失う?男性を不安にさせる行動
    愛カツ
  4. 彼のお母さんを見て抱いた違和感。『もしかして…』⇒取り出した【メモ用紙】をきっかけに状況が一変…『病院行きましょう!』
    彼のお母さんを見て抱いた違和感。『もしかして…』⇒取り出した【メモ用紙】をきっかけに状況が一変…『病院行きましょう!』
    Grapps
  5. ラーメン屋で食事を終えると…客「なんだ…?視界が…」突然めまいに襲われて…!?⇒店員「大丈夫ですか!?」
    ラーメン屋で食事を終えると…客「なんだ…?視界が…」突然めまいに襲われて…!?⇒店員「大丈夫ですか!?」
    愛カツ
  6. 突然”会社の先輩”に呼び出され…「300円で買わね?」→「え?」先輩がカバンから取り出した【まさかのモノ】に絶句
    突然”会社の先輩”に呼び出され…「300円で買わね?」→「え?」先輩がカバンから取り出した【まさかのモノ】に絶句
    愛カツ
  7. 「そんなに汚かったかな?」義母が訪問。部屋が汚いと罵られるも…【新事実】にゾッ!⇒実は“ありがた迷惑”な女性の行動って?
    「そんなに汚かったかな?」義母が訪問。部屋が汚いと罵られるも…【新事実】にゾッ!⇒実は“ありがた迷惑”な女性の行動って?
    Grapps
  8. 彼と夜遅くまで飲みすぎてしまった帰り道。電車でウトウトしていたら…彼「ちょっと起きて!」⇒人に嫌われてしまう行動
    彼と夜遅くまで飲みすぎてしまった帰り道。電車でウトウトしていたら…彼「ちょっと起きて!」⇒人に嫌われてしまう行動
    愛カツ
  9. 孫が高熱なのに…義母『子どもを優先するって言うの!?』嫁が“反論”した結果…⇒ありえない!周りに引かれる「NG行動」
    孫が高熱なのに…義母『子どもを優先するって言うの!?』嫁が“反論”した結果…⇒ありえない!周りに引かれる「NG行動」
    愛カツ

あなたにおすすめの記事