

いい加減にして…男性が嫌がる彼女の「めんどくさい言動」3つ
付き合いが長くなってくると、緊張感ってどうしても薄れていくもの。
相手への態度もだんだんおざなりになってしまいがちですよね。
しかし、親しき仲にも礼儀あり!
じつは言わないだけで、あなたの言動にウンザリしていて、別れも考えているかも……。
今回は、彼氏が嫌がる「面倒な言動」を紹介します!

いきなり不機嫌になる
たとえば、彼氏に「どこか連れて行ってー!」とお願いしたら、「う~んそのうちね」などと曖昧な返事をされてガッカリ。
ムカついてそのまま不機嫌になってしまう……そんな経験はありませんか?
彼はべつに行く気がないのではなく、先の予定が分からなかったり、「仕事が落ち着いたら連れて行こう」と考えていたりするのかも。
そこであなたが不機嫌な態度をとってしまうと、嫌な雰囲気にもなるでしょう。
彼からすると、なぜ不機嫌になったのかがわからず「めんどくさい」と思っているかもしれません。
まず、不機嫌になる前に、彼の発言の意図を考えてみるか、もしくは直接聞いてみてください。
さらっと聞くだけでも、「そう。今は忙しいから落ち着いたら行こう」と言ってくれるかもしれませんよ。
それを楽しみにしておけばいいだけなので、不機嫌になる必要はありませんよね。
自分と同等の愛情表現を求める
あなたが「好きだよ」と素直に伝えることは、彼氏としてもかなりうれしいはず。
ただしその後に、無言で返事を待つような雰囲気を出していると、「え、俺も今言わなきゃいけないの?」と、思わせてしまうかも……。
距離ができるきっかけにもなるでしょう。
彼氏のほうも、「行動で示したい」「簡単に言いたくはない」と思っている場合もあります。
強要しなくても、彼氏は別の形で愛を示してくれているのかもしれませんよ。
過度なアピールはせずに待っていると、思わぬタイミングで「大好きだよ」と言ってくれる可能性も。
独占欲が強すぎる
彼氏を好きすぎるあまり、独占欲のままに彼を束縛しようとしていませんか?
「女の子と仲よく話さないで」とか、「あの場所は私だけとしか行っちゃダメ!」といった、あからさまな発言は気を付けて。
ちょっとくらいなら彼氏もかわいく思ってくれるかもしれません。
しかし、何事にもやはり限度というものがあります。
面倒を通り越して「怖い」という感情になってしまうかもしれませんよ。
彼氏の気持ちも考えてあげよう
好きだからこそついしてしまうこと、言ってしまうことが、彼氏にとってはめんどくさいことこの上ない……。
もしそうだとしたらショックですよね。
もちろん、自分の「好き」を優先することも大事です。
でも、彼氏の気持ちを考えることも、お互い長く関係を続けるには大切なことかもしれませんよ。
(麻生アサ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】わかりやすい!好きな女子の前では緊張してしまう男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】7月前半、「色気が溢れている女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「もしかして、私が浮気相手?」自分が浮気相手だと思ったやらやるべきことハウコレ
-
「何してんの?」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”超レア”な愛情行動愛カツ
-
本命確定!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「彼女が忘れられない…」男性を狂わせる女性の特徴Grapps
-
「俺の給料使っちゃうの…」育児費用に不満を漏らす若パパ!?しかし「わかってる?」“覚悟ゼロ”の姿を見た妻は…【モラハラ夫への対処術】愛カツ
-
【星座別】7月前半、「色気が溢れている女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ