

彼女の「嫌がらせ」に動じない男性こそが、「結婚相手」にふさわしい
結婚相手にふさわしい男性を探している女性のみなさん。
ちょっとばかり勇気を持って、気になっている男性に嫌がらせをしてみてください。
なぜかって?
嫌がらせをすることで、その男性が本当に結婚相手にふさわしいかどうかを見抜くことができるんです。
嫌がらせ=愛を試すこと
彼とケンカをしたらすぐ「別れる!」と言うのも、彼氏に対する嫌がらせでしょう。
デートにわざと遅刻をするというのも、わざと彼からの電話に出ないというのも、嫌がらせでしょう。
そうやって日常的に、彼の愛を試そうとしている女性が、彼氏にやりがちなこと、すべてが嫌がらせみたいなものです。
器の大きな男性は…
女性が嫌がらせって、女性の側から見れば、単純に彼の愛を試しているということかもしれません。
でも、男性から見たらちょっとちがうふうに見えることもあります。
男性が「電話をしても出ないんだよね~。でもまあ、そのうち出てくれると思うから、まあいいか」みたいなことを言っていたら、なにを思うのか?
「思いやりのある男だなあ」と思うか、「思考の幅が広い男だなあ」と感心するでしょう。
女性を幸せにする器の大きな男って、こういうところがあるのではないかと思います。
結婚生活は「思いやり」だから
彼女が嫌がらせをしても、彼は鷹揚に構えている……これって、きっと、人として思いやりがないとできないことでしょう。
あるいは、自分のことでいっぱいいっぱいな男には、とてもじゃないけどできません。
こういう男性って、結婚に向いているのではないかと思います。
結婚に向いていて、あなたのことをしあわせにしてくれるはずです。
言うまでもなく、結婚生活において大事なものは、愛ではなく思いやりだから。
愛がなくても仲のいい夫婦は…
愛がなくなっていそうに見える夫婦であっても、どういうわけか離婚することなく、どことなく楽しそうに20年30年と一緒にいる。
こういう夫婦をだれもが知っていると思いますが、別れないのは、そこに「思いやり」があるから。
愛がなくても思いやりがあれば、結婚生活ってつづけられるのではないでしょうか。
というわけで、彼に嫌がらせをしてみて、その結果、彼がどう出てくるのかを観察すると、結婚相手にふさわしい彼かどうか、判断ができるでしょう。
もっとも、他人の愛を試すなんてこと、ホントはしないほうがいいことですが、でも結婚って、生涯の一大イベントですからね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月後半、相性最高なカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【まだ使ってるの?】実はもう時代遅れな「伝家の宝刀モテテクニック」ハウコレ
-
【まだあきらめなくて大丈夫】脈ナシ→脈ありへとこぎつけた「一発逆転」とは?ハウコレ
-
モラ夫から実家に逃げると“父が”大激怒!?土下座をしないと妻が<住居すら>確保できなかったワケは…【人間関係を改善するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】「一度ハマると抜けられない!」魅力的な女性BEST3ハウコレ
-
旅館で「女将の身内だから」と減額を要求する客!?だが直後、スタッフが冷静に放った<最終手段>に青ざめ…【他人の不適切な言動への対処法】愛カツ
-
実父の法事中、“ベロベロに酔っぱらう夫”!?次の瞬間「ありえない…」妻が一瞬で青ざめた『夫の問題発言』とは⇒【夫の発言に困ったら】Grapps
-
病人に“無理難題”を押しつけてくる女上司。しかし数ヶ月…“思いもよらぬ仕打ち”に「なんで…私が」⇒【周囲から避けられる行動4選】Grapps
-
「まっじで可愛すぎる…」男性がオチる【女性の特徴】Grapps