パートナーに不運が!? あげまん女性が離れると起こること3つ

パートナーに不運が!? あげまん女性が離れると起こること3つ

2023.05.30 18:37
提供:恋学

男性が“あげまん女性”と付き合うと運気が上がると言われていますが、逆に離れるとどうなるのでしょうか。目に見える変化はあるのか気になります。今回は、あげまん女性の特徴と離れるとどうなるのかについてご紹介します。ぜひ、あげまん女性について詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

あげまん女性が離れると、パートナーはどうなるのか?

早速、あげまん女性が離れるとどうなるのかについてご紹介します。


調子が悪くなる
調子が悪くなる
恋学[Koi-Gaku]

あげまん女性が離れるとパートナーは調子が悪くなることが多いです。仕事においてもやる気が出なかったり、小さなミスが多くなったりします。

「何かあった?」と周りから言われるようなこともあるかもしれません。

土日は家にずっといたいと言うように、英気を養うことに力を注ぎたくなります。意識して笑わないと明るく見られないなど、うまく自分らしさを出せないこともあります。


ストレスが溜まる

あげまん女性が離れるとパートナーはストレスが溜まりやすくなります。自分を立ててくれる人が側にいないからです。

あげまん女性に家事や雑用なども任せていた場合、男性は何もかも自分でしないといけなくなります。

小さなことでイライラするように、余裕がなくなりやすいです。逃がした魚は大きかったと感じる瞬間とも言えるでしょう。


後悔する
後悔する
恋学[Koi-Gaku]

あげまん女性が離れるとパートナーは後悔することが多いです。最初は解放感があっても、時間が経つごとに寂しさが増し、相手が恋しくなります。

落ち込み具合が激しいほど、中々前に進めなくなるということもあるかもしれません。あげまん女性が幸せそうにしているほど、惨めな気持ちを味わうことにもなります。


あげまんの特徴も解説

続いて、あげまん女性に見られる特徴についてご紹介します。


前向き

あげまん女性は、ポジティブで前向き思考をしていることが多いです。根が明るく、楽しい話ができるので、一緒にいて元気がもらえます。

男性が落ち込んでいる時ほど、女神のような存在に思えることでしょう。悩んでいても、あげまん女性に相談したら何とかなるというような信頼感もあります。


自信がある
自信がある
恋学[Koi-Gaku]

あげまん女性は、自信がある方が多いです。堂々としている姿に、男性は惚れ惚れとします。

あげまん女性こそ、自分の意見をしっかり持っていて、優柔不断な対応を取ることがありません。自己肯定感が高い方も多いでしょう。

しかし、必要以上に自分を大きく見せることはしません。何も言わなくても、溢れ出るキラキラとしたオーラに魅了される男性は多いです。


いつも笑顔

あげまん女性は、いつも笑顔でいることが多いです。表情が明るい方は親しみやすく、好印象を持たれます。

あげまん女性を頭に浮かべた時、真っ先に笑顔が思い浮かぶ場合、イメージ像も定着していると言えます。

頑張って笑顔を作っているのではなく、自然に微笑む姿に男性は夢中になりやすいです。あげまん女性こそ、その場にいるだけで、パッと周りを明るくする方と言えます。


感謝の気持ちを言葉にして表す
感謝の気持ちを言葉にして表す
恋学[Koi-Gaku]

あげまん女性こそ、感謝の気持ちをしっかり言葉にして伝えることが多いです。黙っているだけでは相手に何も伝わらないと思い、素直に感情表現ができる方です。

小さなことでも何かしてもらったら「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉にします。しかし、媚びることはなく、本当に嬉しいと感じた時にしか言いません。

たとえパートナーと喧嘩していても、感謝の言葉を口にできる方です。察してほしいという態度では、すべてが伝わらないことをわかっている方とも言えます。


謙虚

あげまん女性は必要以上に出しゃばらず、謙虚な方が多いです。いつもは一歩引いた位置にいて、空気を読み、ここぞという時に前に出ます。

パートナーを立てられる方とも言えるでしょう。自信があるからこその佇まいとも言えます。

前向きな女性の謙虚な一面にギャップを感じて、心を掴まれる方も多いです。


自立心がある
自立心がある
恋学[Koi-Gaku]

あげまん女性は自立心がある方が多いです。男性に甘えるばかりではなく、自分一人でも生きていける力があります。

そのため、振る舞いも媚びを感じることなく、堂々としています。

気持ちの余裕から恋愛の駆け引きも上手にこなせる方です。知らず知らずのうちに男性を翻弄して、心をグッと掴むことができます。

しかし、甘える時は甘えるように、対応のバランスもちょうど良いところがあります。


おわりに

今回は、あげまん女性の特徴と離れるとどうなるのかについてご紹介しました。あげまん女性が離れると、パートナーは調子が悪くなることが多いです。

あげまん女性の特徴としては、前向きでいつも笑顔な方が挙げられます。自立心がある方こそ、気持ちの余裕も生まれやすいです。

振る舞い方を意識するだけで、あげまん女性を目指すことができるので、ぜひ参考にしてみてください。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 付き合えると思ったのに… 思わせぶりな男性の言動7選
    付き合えると思ったのに… 思わせぶりな男性の言動7選
    恋学
  2. 【星座別】「自分のことが好きな彼」に恋してしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「自分のことが好きな彼」に恋してしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】「表には出さないけど...」実は嫉妬深い男性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「表には出さないけど...」実は嫉妬深い男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. “熱中症寸前の息子”を「根性がない」と馬鹿にする義両親!?しかし普段おだやかな妻が鬼の形相になり…【義両親問題への対処】
    “熱中症寸前の息子”を「根性がない」と馬鹿にする義両親!?しかし普段おだやかな妻が鬼の形相になり…【義両親問題への対処】
    愛カツ
  5. 受け身はもう古い?積極的な女性の3つの恋愛特徴とメリット・デメリット
    受け身はもう古い?積極的な女性の3つの恋愛特徴とメリット・デメリット
    恋学
  6. 「最初はよかったのに…」付き合ってから幻滅される女性の特徴3選
    「最初はよかったのに…」付き合ってから幻滅される女性の特徴3選
    ハウコレ
  7. 「ずっと大切にする」彼女を”深く愛する”男性の特徴
    「ずっと大切にする」彼女を”深く愛する”男性の特徴
    愛カツ
  8. 「まっじでカワイイ…」男性が一瞬で落ちる【女性の言動】
    「まっじでカワイイ…」男性が一瞬で落ちる【女性の言動】
    愛カツ
  9. 「ずっと忘れられない…」男性を虜にする女性の特徴
    「ずっと忘れられない…」男性を虜にする女性の特徴
    愛カツ

あなたにおすすめの記事