恋したくなる! どっぷり浸かれる恋愛ソング2023★最新曲から名曲まで12選

恋したくなる! どっぷり浸かれる恋愛ソング2023★最新曲から名曲まで12選

2023.05.28 17:23
提供:恋学

恋愛ソングを聴いてテンションをあげよう! 恋愛ソングは、さまざまな恋愛のシチュエーションで心に描かれる恋模様を代弁してくれる、恋する者たちの味方です。ここでは、「恋愛ソング2023」と題し、最近よく聞かれている人気の恋愛ソングを新旧問わずご紹介します。

ハッピーになれる恋愛ソング

平井大『Orange Days』(2023)
平井大『Orange
恋学[Koi-Gaku]

神様が巡り合わせた運命的な出会い……。二人で過ごした甘くて切ない、まるでオレンジ色に染まったような、「恋以上愛未満」を歌った曲です。今っぽいのに、どこかノスタルジーな雰囲気を感じさせるサウンドに、ほんのり心があたたまります。


杏沙子『アップルティー』 (2019)

フレッシュでほんのり甘い、青春時代ならではの恋心を歌った1曲。社会人の年齢で聞くからこそ、忘れかけていた恋愛の楽しさをあらためて感じることができ、ほんわか幸せな気持ちになれるでしょう。

杏沙子さんの透き通るような歌声もまた魅力です。


MACO『恋するヒトミ』(2017)

寝ても覚めても、片思いの相手のことを思う恋心全開の女の子の気持ちが綴られています。目が覚めるたびに大好きな人を思い、目が合うだけでテンションが上がる…… そんな毎日に幸せを感じて過ごす主人公の姿は、なんだか微笑ましく、曲を聞くだけでハッピーな気持ちになります。

人を好きになることが、こんなにも幸せなことなんだと感じさせてくれる曲です。


涙があふれる恋愛ソング

マカロニえんぴつ『リンジュー・ラヴ』(2023)
マカロニえんぴつ『リンジュー・ラヴ』(2023)
恋学[Koi-Gaku]

ドラマ『100万回 言えばよかった』の主題歌に起用された曲。突然の永遠の別れに揺さぶられる主人公の情熱的な想いが描かれています。

もう触れることのできない相手であっても、留まることのない真っ直ぐな愛に心打たれます。


Uru『それを愛と呼ぶなら』(2022)

見返りを求めない、押しつけでもない、そんな心からの「愛」を歌ったバラードです。何があっても愛し、いつまでも支え続けるという静かな決意に、「本当の強さ」について気付かされます。

クリアでありながらどこか切なさを感じさせる歌声にも心が震えます。


宇多田ヒカル『First Love』(1999)

ちょっぴり大人びた、ビターな初恋を描いたラブバラードです。好きなのに思いが叶うことはない…… どうしようもない切なさに共感し、心の奥がキュッと痛みます。女の子から女性に成長する過程で、誰もが経験したことのある思いに触れ、思わず涙がこぼれます。


前向きになれる恋愛ソング

緑黄色社会 『mela!』 (2020)
緑黄色社会
恋学[Koi-Gaku]

恋愛でなかなか一歩を踏み出せない人へ、背中を押してくれるような曲です。「今なんじゃない?」と問いかけるように始まる歌詞に、ハッとさせられる人はきっと多いはず。「もっと積極的になっていいんだ!」と気づかせてくれます。

アップテンポなサウンドとパワフルでポップな歌声に、聞くだけでテンションが上がります。


西野カナ『君が好き』(2016)

「好き」という想いに気づいたときの気持ちを歌った恋愛ソング。恋をし始めたばかりの人にとって「わかる、わかる」と頷けるリアルな心境が綴られた歌詞が、恋愛気分を高めてくれる1曲です。

カップルの恋の始まりの様子が、ポジティブな気分にさせてくれます。


片思い中の人におすすめの恋愛ソング

もさを。『キンモクセイ』(2019)
もさを。『キンモクセイ』(2019)
恋学[Koi-Gaku]

「愛されたい!」という想いが溢れた歌詞は、片思いの人にも、交際相手がいる人にも響きます。大好きな人のことで頭も心もいっぱいな主人公に共感する人続出中! ちょっぴり悲しいことがあったときに聞けば、軽快なリズムが明るい気持ちにさせてくれます。


HY『Song for...』(2004)

HYのインディーズ3枚目のオリジナル・アルバム『TRUNK』(トランク)に収録された曲で、ボーカルの仲宗根さんの実話です。

教育実習中に出会った生徒が実は運命の人だった……。付き合えい相手への募る思い、再会までの一途な思いが心に刺さります。運命の出会い、赤い糸は本当にあるということを確信させてくれます。


世代を超えて愛される恋愛ソング

嵐『ONE LOVE』(2009)

幅広い年代に愛され、誰もが一度は聞いたことのある王道のラブソング。相手を大切に思う気持ちやいつまでも愛し続けることを誓う、メッセージソングでもあります。

結婚式でも人気が高く、特に入場曲など目立つシーンでよく使われています。他に、告白やプロポーズのときに使う曲としてもおすすめです。


SMAP『ライオンハート』(2000)

愛する人を守りたい……。強い決意を優しく歌い上げたバラードです。恋人同士で聞いていると、なぜか相手に寄り添いたくなる、ロマンチックな曲でもあります。SMAPが歌う数々のヒット曲の中でも特に人気が高く、今や世代を超えて愛される名曲になりました。


恋愛ソング2023で恋気分を盛り上げよう!

恋愛ソング2023で恋気分を盛り上げよう!
恋学[Koi-Gaku]

恋愛ソングは、元気づけてくれたり、気づきを与えてくれたり、慰めてくれたり、私たちの心に寄り添ってくれる存在です。恋愛気分を高めたいときは、ぜひ今の自分に合った恋愛ソングを聞いて、その世界にどっぷりハマっちゃってくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 人の夫に”目をつけ”勝ち誇るママ友!?しかし「…あれ?」妻想いの<夫の対応>に…「はあ!?」【人から敬遠される行動】
    人の夫に”目をつけ”勝ち誇るママ友!?しかし「…あれ?」妻想いの<夫の対応>に…「はあ!?」【人から敬遠される行動】
    愛カツ
  2. 「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるLINE
    「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるLINE
    Grapps
  3. 【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  5. 出産直後の“妻のために”義母を呼んだ夫!?しかし「信じらんない!」なんの苦労も知らない夫に…【信頼関係の再構築】
    出産直後の“妻のために”義母を呼んだ夫!?しかし「信じらんない!」なんの苦労も知らない夫に…【信頼関係の再構築】
    愛カツ
  6. 【ヤバすぎ...】既婚者ばかりを好きになってしまう女性が急増しているワケ
    【ヤバすぎ...】既婚者ばかりを好きになってしまう女性が急増しているワケ
    ハウコレ
  7. 男性の星座でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<てんびん座〜うお座>
    男性の星座でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<てんびん座〜うお座>
    ハウコレ
  8. こんな子が最強!男性が「トリコになる女性」の魅力
    こんな子が最強!男性が「トリコになる女性」の魅力
    Grapps
  9. 「本気で好きだから」男性の”激重”な愛情行動
    「本気で好きだから」男性の”激重”な愛情行動
    愛カツ

あなたにおすすめの記事