![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/PFF7/nm/PFF7Xu1qh8brzTSZyT4Hni4-UejQYGkSDR3wure3WOc.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
ママ友「あの痛み知らないんだ笑」”出産”の方法でマウントを取る…。→それを聞いた女性は、スカッとの一言…!
2023.05.24 13:00
提供:Grapps
多くのママ友と接していると少なからず「この人と合わないかも…」と思ってしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は「ママ友との間で起こったエピソード」を紹介します!
出産マウント
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/PFF7/nm/PFF7Xu1qh8brzTSZyT4Hni4-UejQYGkSDR3wure3WOc.jpg?auto=webp&quality=80)
ママ友の間で一度話題に出るのは出産の話。
私には子どもが1人居るのですが、帝王切開での出産でした。
周りに帝王切開で出産した人がおらず『陣痛経験してないの?』『あの痛み知らないとかいいね』と凄くマウントを取られました。
私は『うんうん』と話を聞いて、最後に『高血圧になって管理入院してたのよね。予定日近くに入院するつもりが早くに陣痛がきちゃって…。
しかも、無痛分娩で出産する予定だったから、腰の注射の痛みも経験することになったの!
無痛分娩の注射打ったのに、子どもが中々おりてこなくて、結局帝王切開で産んだのよね、まじで痛みのフルコースだったわ…』
と言うと、マウント取ってきたママ友が黙ってしまいました。
こっちの大変さが分かったか…と少しスカッとしました。
(女性/主婦)
距離感の難しさ
ママ友と毎日のように顔を合わせなければいけないという方もいるのではないでしょうか。
トラブルで疲れてしまうということもありますよね。
適度な距離感を保ちながら、上手に付き合えるといいですね。
(Grapps編集部)
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の疑問。恋人ができた後の「男女の友情」はどうするべき?ハウコレ
-
「あー…可愛すぎる」男性をメロメロにする女性の特徴愛カツ
-
「…可愛すぎんだろ」男性を心から虜にする女性の行動愛カツ
-
「マジで可愛い…好き」男性に溺愛される女性の魅力愛カツ
-
もしかして…?男性から「頻繁にLINE」がくる理由Grapps
-
【星座別】愛情の裏返しをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ひ、酷いよ...泣」男性ががっつり傷ついている女性からの言動ハウコレ
-
これだけは言葉に出せない...!男性が「察してくれ...!」と願う瞬間ハウコレ
-
同級生を「貧乏って不幸だな!」と見下す男。しかし数年後⇒計画的な反撃に「あ、あいつがなんで…」:問題行為に立ち向かう方法愛カツ