![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/i7oP/nm/i7oPDd_cuRNymDna7eIY81abB6FMfHNcW8uHhFIqmxI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【そんな理由で?】男性が”恋愛対象外”に認定する女性の特徴!
好きな相手から1度でも「恋愛対象外」に認定されてしまうと、元に戻るのは難しくなります。
いったい彼らは、どのように女性を「恋愛対象外」にしているのでしょうか。
見た目や性格以外にも、認定されてしまう要素はいくつかあるようです。
今回は、性格がよくても「恋愛対象外」に認定されてしまう女性の特徴についてご紹介します。
![そんな理由で?男性が「恋愛対象外」に認定する女性の特徴とは](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OlyU/nm/OlyUcbiSj9QKYLwZahSTK3wtUIAxvepHyJj7Cgz8UGo.jpg?auto=webp&quality=80)
美人だけど…
「みんなからは美人って言われてる女友達がいます。僕も『キレイな顔だな』とは思うけど、女性としてはタイプじゃないんですよね……。
友達としてならいいですけど、付き合うなら自分の好きなタイプの顔がいいです」(25歳男性/美容師)
無意識の場合もありますが、女性の顔に強いこだわりを持つ男性もいます。
「付き合う彼女が、性格は違えど毎回同じタイプのよく似た顔」なんて人も多いんだとか。
男性は、単なる整った顔より「どうにも自分が惹かれる顔」の女性を選びがちです。
いくら美人でも、顔の系統によっては恋愛対象から外されてしまうみたい。
口ぐせが…
「たまに飲む女友達、いい子なんだけど、僕がなにか言うたびに『ごめん』って言うからなんか気分が下がります。
『メニューとって』って頼んだだけで、『ごめん、気づかなくて』とか。
いい子だとは思うけど、付き合ってハッピーになる感じがしないので、恋愛はないかな」(31歳男性/トリマー)
「謙虚な子は好きだけど、卑屈なのはちょっと……」という男性も多いです。
本当に卑屈な性格ではなくても、ネガティブな言葉遣いをしがちだと、男性に「息が詰まる」と思われてしまうことも。
とくに、口ぐせが「ごめん」「すみません」の女性は注意してください。
立ち振る舞いが…
![立ち振る舞いが…](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/G42c/nm/G42cdi5CF5amCtaavFUzqKTP2MYg6cS13no6OOCxkEo.jpg?auto=webp&quality=80)
「いわゆるサバサバ系な女性って、ステキな人も多いけどズレてる人もいますよね……。
立ち振る舞いがガサツだったり、男友達みたいな話題を好んだり。少なくとも恋人候補にはしないかな」(22歳男性/大学生)
サバサバしている女性は、男性から好かれることもありますが、恋人候補にはなりにくい場合が。
友達としてはよくても、彼女にはやはり「女性らしさ」を求める男性が多いようです。
とくに、立ち振る舞いや言葉遣いが男っぽいと、すぐに恋愛対象外に認定されてしまうことも。
好きな人の前では、あなたなりの女性らしさを存分にアピールしてくださいね。
恋愛対象外になったら…
こちらに非がなくとも、男性の好みによって恋愛対象外にされてしまうこともあるようですね。
そんなとき、無理に彼に合わせるとどんどんストレスが溜まってしまうかもしれません。
「ありのままのあなたを恋人にしたい」と思ってくれる男性をぜひ探してみてください。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の疑問。恋人ができた後の「男女の友情」はどうするべき?ハウコレ
-
「あー…可愛すぎる」男性をメロメロにする女性の特徴愛カツ
-
「…可愛すぎんだろ」男性を心から虜にする女性の行動愛カツ
-
「マジで可愛い…好き」男性に溺愛される女性の魅力愛カツ
-
もしかして…?男性から「頻繁にLINE」がくる理由Grapps
-
【星座別】愛情の裏返しをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ひ、酷いよ...泣」男性ががっつり傷ついている女性からの言動ハウコレ
-
これだけは言葉に出せない...!男性が「察してくれ...!」と願う瞬間ハウコレ
-
同級生を「貧乏って不幸だな!」と見下す男。しかし数年後⇒計画的な反撃に「あ、あいつがなんで…」:問題行為に立ち向かう方法愛カツ