

気づいてくれる子は好印象かも!男性が「LINEを終わらせたがっているとき」のサイン3選
好きな人とのLINE…できればずっと続けていたいと思う人がほとんどでしょう。
しかし無理やり続けてしまうと、嫌われる可能性もあるのだとか。
今回は、男性がLINEを終わらせたがっているときのサインを3つ紹介します。

翌日の予定を匂わせる
「好きな子とLINEしているとき、やり取りが盛り上がってずっと続いてしまってt年。
どう終わらせればいいか迷ってたんですけど「明日朝が早いから」って、俺なりのサインを送りました。
僕の中では、明日の予定を匂わせたら嫌味なくLINEを終わらせられるかなと思ってます。
その子もそれで察してくれる子でよかったです」(25歳男性/建設)
LINEを終わらせたいときでも、それをハッキリ伝えられる人は少ないようです。
そんなとき「明日朝が早いんだよね」「明日は大事な仕事があって」など、翌日の予定をさりげなくLINEで送って終わらせようとする人も…
相手を傷つけないための優しさが込められた言葉でもあるので、スルーせずに察知してあげましょう。
「頑張ってね、また連絡する」などと言って、自分からLINEが終わるメッセージを送ると男性も困らずに済み、好印象になるかもしれませんね。
返信は適当な相づちだけ
「LINEを早く終わらせたくなったら、シンプルな相づちだけを返しますね。
それでもLINEの返信を送ってくる女性はお断り。
こんなにわかりやすいサインはほかにないと思っています」(24歳男性/アパレル)
LINEの返信で、相づちしか来なくなったらそれ以上会話を広げるのは避けた方がいいかもしれません。
ほかの話題を持ち出さないのは、それ以上話したくないというサインなのでしょう。
そんなときは無理に食い下がらず、話の区切りがついたところで既読スルーしたり「じゃあまた連絡するね」などとあっさり終わらせるのがよさそう。
潔くLINEを終わらせることで、面倒くさい印象にはならないはずですよ。
質問をしない
「女の子とLINEしてるときに眠たくなったら、質問文は送らないようにしています。
質問を送るとやり取りが続いちゃうので、それ以上話を広げず早く終わらせたいオーラを出します」(26歳男性/メーカー)
LINEでは、お互いのことについて質問し合うこともあるでしょう。
しかし男性からの質問がなくなり、回答だけになったときは、LINEを終わらせたがっているサインである可能性が高いです。
「また連絡するね」「LINEまた待ってるね」など、次へつながる内容を送り一度やり取りをやめるのが無難かもしれませんね。
潔さがポイントに
いくらつながりを感じるからといえ、相手の気持ちを無視してLINEを続けようとするのはNG。
無理やり自分の気持ちを押し付けるのは、嫌われる原因になる可能性も。
好きな人とのLINEだからこそ、いつも以上に慎重になる必要がありそうですね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を捨てた彼が、略奪女との子の“パパ”に!?しかしすぐに復縁要求して…「いいこと思いついた」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】付き合ってから、どんどん魅力が増すタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【400万円】で孫を渡せと脅す義母!?断る嫁だが直後「ごめん…」夫が“謝ったワケ”に「はぁ!?」【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
結婚式で妻の”ふるさと”を否定する義両親!?しかし、”あること“まで馬鹿にされ、妻は堪忍袋の緒が切れて…【義両親への対応策】愛カツ
-
妻『私可愛いから♡』勝手に夫の貯金で“高級品を爆買い”!?しかし数日後【恐怖のプレゼント】に妻顔面蒼白…⇒【夫婦の上手なお金のやり取り】Grapps
-
『接近禁止』の夫の代わりに…孫を連れ去ろうとする義母。だが直後、妻が放った【切り札】に青ざめはじめ【義母との距離の置き方】Grapps
-
会社に体調不良と”虚偽申請”し…浮気する夫。だが直後…サレ妻の【賢明な策略】に気づいた瞬間「どうなってんだ?」【夫の浮気サインの見抜き方】Grapps
-
男は全員好き!男人気急上昇中の「人モテ女子」とはGrapps
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ