実は好きアピールだった! 奥手男子が見せる脈ありサイン5つ
女性とのやり取りに慣れている恋愛上手な男性と違い、奥手男子の脈ありサインは非常にわかりにくいものが多いです。なかには、脈ありだと気づかず見逃してしまうようなものも。今回は、奥手男子が見せる「見逃しがちだけれど実は……!」な脈ありサインを紹介します。
奥手男子が見せる”見逃しがちな”脈ありサイン
奥手男子が見せる脈ありサインは、ちょっとわかりにくいけれど、実はそこには熱い気持ちが隠されています。気になる彼の言動に当てはまるものはありませんか?
よく目が合う
奥手男子は、気になる女性がいてもなかなか自分から話しかけることができません。それでも、好きな人をついつい目で追ってしまうのは人の性(さが)。それは、奥手男子だって例外ではありません。
なので彼らは、少し離れたところから好きな女性のことを見つめます。ふとした時に視線を感じ、何気なく顔を上げたらいつも目が合う……そんな気がするなら、それは奥手男子なりの脈ありサインの可能性があります。
目が合うとすぐに逸らす
よく目が合うけれど、その目をあっという間に逸らされてしまう。実はこれも奥手男子が見せる脈ありサインのひとつ。
目を逸らされるって、された側は「どうしたんだろう?」と気になるし、あまり気分の良いものではないですよね。何か気に障ることでもしたかな……と、ネガティブな印象を持ってしまうかもしれません。
でもこれは、「好きな子を見つめていたら目が合っちゃった! うわ、やべー!」と奥手男子が軽くパニックになった結果陥る鉄板のパターン。決して女性に対して悪い印象を抱かせたいわけではないのです。
LINEでは意外とお喋り
女性と話すことに慣れていない奥手男子は、面と向かってのお喋りがとことん苦手。こちらが「〇〇くん、私と喋るの退屈なのかな……」と思ってしまうレベルで場が静まり返ることもあります。
でもそんな彼らも、LINE(ライン)などテキストツールを使うとぐっとお喋りになったりします。
対面の時とのギャップにびっくりしたら、一呼吸置いてみて、「これは脈ありサインなのかも?」と考えてみてもいいかもしれません。
LINEがなかなか途切れない
ある程度LINEが続くと、途切れるタイミングってありますよね。ほとんどの場合はそこで既読をつけて返信をしなかったり、スタンプだけ送ってラリーを終わらせたりします。
けれど、奥手男子はそこからさらにラリーを続けようと試みます。面と向かって話せない代わりに、LINEでコミュニケーションを図ろうとするわけです。
自分の得意分野ではよく喋る
奥手男子は何かしらのこだわりを持つ人が少なくありません。つまり、自分にとっての「得意分野」です。
通常、対面での会話は苦手な奥手男子ですが、話題が自分の得意分野であれば話は別。突如マシンガントークが始まり、聞いたことも聞いていないことも含めてとにかくよく喋り続けます。
これは、単純に自分の好きなことについて喋るのが楽しいということもありますが、「自分のことを好きな子に知ってほしい」という気持ちが働いている場合も多いのです。
あまり興味のない分野の話でもできるだけ聞いて、時折「それってどういうこと?」と質問をはさむと、より彼の気分が盛り上がることでしょう。
奥手男子と仲良くなるためのコツ
気になる男性が奥手男子だった! 仲良くなりたいけどなかなかチャンスがつかめない、どうやったらいいのかわからない。そんな時に試してほしいコツを紹介します。
積極的にアピールする
奥手男子はその名の通り、恋愛に対してめちゃくちゃ奥手。苦手意識すら持っています。気になる女性が目の前にいても、デートに誘うことはおろかまともに話しかけることもできません。
そんな彼との関係を一歩進めるためには、女性から積極的にアピールすることが重要です。
彼の話しやすい話題を振ってみたり、一緒に楽しめそうなスポットに誘ってみたりすれば、二人の距離がぐっと近くなるはずですよ。
優しく受け止める
奥手男子のなかには、女性や恋愛に対して苦手意識やコンプレックスを持つ人が多くいます。このタイプは、女性に対して思いやりや優しさを求める傾向にあります。
彼らに対しては、包容力を全開にして優しく接することが、その心の扉を開ける近道になります。
逆に、気が強く口調がきついタイプを前にすると奥手男子は萎縮してしまい、ますます殻に閉じこもってしまう場合もあります。注意しましょう。
プライドを刺激しない
ちょっぴりこじらせた奥手男子は、「女性や恋愛に不慣れ」と「プライドが高く、傷つきたくない」という要素を併せ持っています。
気になる女性がいるから、本当は仲良くなりたい。でも恋愛に不慣れで自信がない。自分からアピールして、もしダメだったら恥ずかしいしかっこ悪い。傷つくのが嫌だから、気になる女性がいても近づかない……という思考回路になりがちなのです。
このような男性に対して、冗談でもプライドを傷つけるような発言をしてはいけません。彼らはますます意固地になり、仲良しとはかけ離れた場所へ遠ざかってしまうでしょう。
まとめ
女性や恋愛に慣れていない奥手男子が見せる脈ありサインは、女性側から見るとわかりにくいものが多いかもしれません。脈ありどころか「この人、もしかして私のことが嫌いなのかな?」と勘違いしがちなものも。
見逃しや勘違いで、せっかくの恋のチャンスをふいにしてしまうのはもったいないですよね。奥手男子の心理を理解して、上手にコミュニケーションを取ってみてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【100人中99人が共感】社会人になってからの恋愛が難すぎる件ハウコレ
-
嫁と“密室で2人きり”の展開に誘導する義父。しかし、怪しい誘いの【本当の理由】に…⇒義家族とのスムーズな関係づくりGrapps
-
「700万でどうかしら?」浮気発覚後、妻を”煽る”夫だったが…浮気相手の”まさかの提案”に『え!?』⇒浮気に直面したときの対処法Grapps
-
他人の子を妊娠した妻との離婚を決意した夫。娘に報告すると、“同意”した次の瞬間「ねえパパ…」⇒裏切られたときの対処法愛カツ
-
夫の浮気相手が”信じてた親友”で絶望する妻。しかし翌日、夫に【自業自得の天罰】が…⇒浮気されたときの対処法Grapps
-
”39度の熱がある娘”を無視し、出掛けた夫。しかし数日後、妻に呼び出された夫が見た【最悪の光景】に⇒夫の言動に悩む女性へ愛カツ