

イケメンでもダメ!【付き合うと損する男性】!第3位:怒りっぽい、第2位:スマホ見すぎ、第1位は...?

今回は、「付き合うと損する男子」の第1~3位をご紹介していきますので、是非参考にしてください!
第3位:怒りっぽい
交際前のデートでは、相手の男子がどのくらいイライラしやすい人かを見ておくのが大事。
例えば店員さんがミスをしたり、何か思いがけないようなハプニングが起きたときにすぐイライラして舌打ちをしたり不機嫌になったりする男子は要注意。
交際前のデートの段階ですらイライラを満足にガマンできない男子は、付き合って気持ちが緩むと今以上にめちゃくちゃ本性を出して、彼女に対してブチ切れたりする危険性大です。
第2位:スマホ見てる
デート中、スマホを見る回数がやけに多い男子も要注意。
まだ付き合う前ですら目の前の女の子に集中できない時点で、交際後の様子もたかが知れます。
こういう男子は、付き合ってからももちろんデートのときにはスマホを触りまくるので、「誰とLINEしてるんだろう」「まさか女の子じゃないよね?」とこちらが不安になってしまう回数も多く、安心して付き合うことが難しいタイプです。
第1位は...
第1位は、デート終わると「ホッとする」
男子との相性を測る一番簡単な方法は、デートが終わった瞬間の自分の正直な気持ちをよく見つめてみること。
デートが終わった時点で「また会いたい!」「もっと一緒にいたかった」と思えるなら相性はいいです。
でも逆に、その瞬間に「ふ~、やっと終わった」と少し安堵してしまっている自分に気付いたら、二人の相性は良くありません。
それはデート中、無意識にあなたが緊張と疲労を感じ続けていた証拠。
やっぱり恋愛は、「自然体で楽しめる人」を選ぶのが一番大事です。
迷ったらあと1、2回デートを挟もう
もし「この人いいかも!」と思っても、確証が持てなかったり1つでも気になる点があれば、仮に告白をされてもあと1、2回デートをしてもらって慎重に相手との相性は見極めるようにしましょうね。
「付き合うかどうか」はとっても大事な決断なので、いくら慎重になっても損することはありません!
(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学