これは嬉しい!男性がバレンタインデーに貰ったら喜ぶプレゼント4選

これは嬉しい!男性がバレンタインデーに貰ったら喜ぶプレゼント4選

2023.02.11 17:23
提供:恋学

年も明けて、いよいよバレンタインが近づいてましたね!大切な恋人やパートナーに毎年チョコを渡す方もいれば、好きな人にドキドキしながらチョコを渡す! という方もいますよね♡そこで、今回はバレンタインに貰ったら嬉しいものを男性50名に聞いてみました。大切な人へのバレンタインギフト選びに、参考にしてみてくださいね。

種類別! 男性がバレンタインに貰って嬉しいもの

手作りお菓子
手作りお菓子
恋学[Koi-Gaku]

まずは、手作りが嬉しい派の男性の意見を聞いてみましょう。

「手作りの物は、どんな物でも嬉しいと思います。それも、自分が好意を寄せている人であれば尚更! 市販の物でも貰えたらそれは嬉しいですが、手作りには勝てません。 手作りでも、時間かけて作ってくれたんだろうなと思うマフィンやシフォンケーキなどは嬉しいと思います」(男性/20代/会社員)

「手作りのチョコレートをバレンタインデーにもらって嬉しかったです。 市販のチョコレートも嬉しいのですが、わざわざ作ってくれたことが嬉しく感じました」(男性/20代/会社員)

手作りが嬉しい派の男性は、時間をかけて作ってくれたことを特別に感じるようですね!

何にしようか考える時間、材料を揃える時間、可愛いラッピングを用意する時間、料理をする時間。手作りのお菓子をバレンタインに用意するとなるとかなりの時間を使います。

その時間を使ってまで自分のために手作りしてくれたと感じられると、確かに嬉しいですよね♪

とにかく愛を伝えたい! 真心を込めたい! と、好きな人やパートナーへの溢れる愛を手作りお菓子で表現したい方、好きな人やパートナーが好きなお菓子がわかっている方は、手作りを選んでみてはいかがでしょうか?


市販のお菓子

次は、市販のお菓子が嬉しい派の男性の声を聞いてみましょう。

「もしいただけるなら量より質にこだわって、普段食べないタイプのチョコレートを少しだけもらえると嬉しいです。あまり甘いものを食べなくなったことや自分で選ばなくなったことも理由です。逆にご遠慮いただきたいものは引くくらいの高級チョコです。もったいなくて食べられません」(男性/40代/会社員)

「チョコやキャンディなどが好きなため、市販のものだったら何でも嬉しいです。バレンタインの時期にしか販売していない限定商品などをもらえると特に嬉しいです」(男性/30代/フリーター)

市販のお菓子が嬉しい派の男性は、普段あまり食べないようなもの、バレンタインの時期にしか販売していないような商品と、少し特別感のある市販のお菓子を望んでいる方が多く見られました!

今は本当にいろんな種類のお菓子が売っているので、好きな人やパートナーの好きなキャラクターや職業、好きな物に関するお菓子を選ぶと特別感が出ておすすめです!

私も以前、建設業をやっている家族に金槌の形をしたチョコを贈ったことがあります。「こんなのあるんだ!」と驚きつつも、とても喜んでくれました♪

例えば、宇宙や星が好きなパートナーに惑星のチョコを選ぶのもいいですね。

ぜひ好きな人やパートナーにぴったりな、少し特別なお菓子を探してみてください♡


形が残る物
形が残る物
恋学[Koi-Gaku]

続いて、形が残る物が嬉しい派の男性の声を紹介いたします!

「下着や靴下です。沢山あっても困らないし、絶対使うもので、プレゼントとしては価格も程よいからです」(男性/30代/会社員)

「チョコもいいけど、今必要な生活用品とかくれるとやっぱ嬉しいです。 バレンタインにフライパンやまな板もらった時は、よく話してるの聞いてくれてたんだなぁと感動しました! 趣味や生活で使う日用品は消耗するし、買い溜めする物でもないから『自分もこれ使って良かったよ〜』と言いながら『バレンタインだしプレゼント』って言ってくれたのは胸キュンでしたね」(男性/30代/会社員)

「バレンタインデーにもらったもので思い出に残っているのは、傘をもらった記憶があります。折り畳み傘を持っていなかった時期でしたので、実用品である折り畳み傘をもらったのは嬉しかったです」(男性/30代/フリーランス)

50名の男性の意見を見ていて、お菓子より物を貰うのが嬉しいという男性が意外と多かったのが驚きでした! お菓子だとすぐになくなってしまうけど、日用品だと形が残り、普段から使うことができるのが嬉しいポイントのようですね♪

また、話していたことを覚えてくれていて買ってくれたというのも、嬉しいですよね!

形に残るバレンタインギフトも考えてみてはいかがでしょうか?


楽しい思い出

中には、お菓子でもなく物でもないものが嬉しいという男性のお声も!

「嬉しいものとして、一緒にディナーにいったり、時間を過ごせることが大切だと思います。チョコにおいては好き嫌いがありますので、私自身はバレンタインデーの時はクリスマスの時に似たようなデートプランを計画します」(男性/20代/会社員)

何かをもらうことよりも、一緒に過ごすことが大切、嬉しいと感じる男性もいます。バレンタインデーは、クリスマスや誕生日デートのときのように、一日デートのプランを組むというのも素敵ですね♪


贈りたい相手に合わせてギフトを選ぼう♪

今回は、バレンタインに貰ったら嬉しいものについて、男性のお声を紹介しました!

好きな人やパートナーへのバレンタインギフトって悩みますよね。贈る相手の性格や好みを考えながら、相手に合う選択肢を楽しみながら選んてみてくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  3. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ
  4. 「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. ”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】
    ”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】
    愛カツ
  8. 嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】
    嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3
    「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事