年の差カップルはどこで出会う?出会いの場6つをご紹介

年の差カップルはどこで出会う?出会いの場6つをご紹介

2023.01.25 17:23
提供:恋学

あなたのまわりには、年の差カップルっていますか? 1歳〜3歳くらいの年の差であれば、学校や職場での出会いかな? と想像できることもありますが、10歳差以上になると、なかなかその出会い方や馴れ初めが想像できないですよね。そこで、今回は年の差カップルの出会いの場について、ご紹介していきます!年の差の恋人がほしい〜! という方はぜひチェックしてみてくださいね♪

日常の中での出会いの場

職場や学校での出会い
職場や学校での出会い
恋学[Koi-Gaku]

年の差カップルの出会いのきっかけとしてよく聞くのが職場や学校での出会いです。

学校の先輩後輩、職場の上司と部下の関係から仲を深めて恋愛に発展。そのような馴れ初めの年の差カップルが身近にいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

尊敬や憧れの気持ちが恋心に変わっていったり、後輩や部下として可愛がるうちに恋愛感情が湧いていったり、比較的恋愛に発展しやすいのがこの出会い方です。

学校や職場の人となると、毎日顔を合わせ、長い時間を一緒に過ごすことになるので、関係性が深まりやすいですよね♪


飲食店での出会い

続いての出会い方は、飲食店での出会いです。飲食店での出会い? そんなドラマみたいなことあるの? とお思いになる方もいらっしゃるかと思いますが、意外と多いんですよね♡

私の身近にいる15歳差の年の差カップルも、出会いは飲食店でした。いわゆるナンパというものです。笑

見た目がタイプだったこともあり、近くの席で飲んでいたときに話しかけて仲良くなり、そこから恋愛関係に発展! 今でも、年の差を感じさせないようなラブラブ加減です♡

飲みの場で話が合うな、楽しいなと感じてからだと、関係性を深めていくのスピードがぐっと早くなることも! ひとりでぼーっと飲んでいるときや友だちと楽しく飲んでいるときに、ふと素敵な出会いがあるかもしれませんね♪


趣味の世界での出会いの場

イベントでの出会い
イベントでの出会い
恋学[Koi-Gaku]

ここまでは日常の中での、年の差カップルの出会いの場についてお話ししてきましたね! ここからは、趣味の世界での出会いの場についてご紹介してきます♪

趣味の世界での出会いとしてよく聞くのが、イベントでの出会いです。好きなアーティストのライブや趣味に関するオフ会での出会いが特に多いですね。

私自身も、同じ趣味を持った方とオフ会で出会い、交際に発展した経験があります。趣味の世界だと、年齢も職業も本当にバラバラな人が集まっていたりするので、年の差のある友人関係、恋愛関係が生まれやすいです!

世代間のギャップがあっても、趣味の話、推しの話などが共通してできれば話も弾みやすいので、あまり年齢を気にせずに仲良くできるはずです♪


SNSでの出会い

趣味の世界での出会いの場として、先ほどイベントについてお話ししましたね! もうひとつの趣味の世界での出会いの場としては、SNSがあります。

好きなアーティストや好きな趣味に関する専用SNSアカウント(オタクアカウント)を作って同士の方と繋がると、輪ができてどんどん仲間が増えていくんです♪

SNS上で仲良くなった仲間と今度はイベントで直接会って、より仲を深めていきます。ファンの中では、あまり年齢差は気にならない傾向があるので、年齢の壁を超えた仲間、そして恋人へと移行していく人も少なくありません!

私のまわりでも、好きなアーティストのファン同士で交際、結婚まで至ったカップルはたくさんいます! 生きていく上で大切にしたい趣味が共通していることは、年の差の壁を勢いよく壊してくれるでしょう♪


恋活・婚活としての出会いの場

マッチングアプリでの出会い
マッチングアプリでの出会い
恋学[Koi-Gaku]

最後に、恋活・婚活としての出会いの場についてご紹介していきます!

まずは、マッチングアプリです。

マッチングアプリでは、プロフィールに年齢や職業を記載します。そのため、年の差がある方と付き合いたい! と思っている方にとっては、相手を探しやすい環境が整っています♪

また、YouTubeやSNSで見かける年の差カップルは、マッチングアプリで出会っている方が多い印象があります!

顔がタイプだったから、アプリ上で話が弾んだからと、年の差関係なしに惹かれ合い、交際に移っていく。普段の生活では絶対に出会えない相手と出会えるマッチングアプリだからこそ、年の差カップルが生まれやすいんです♡

私の友人でも、マッチングアプリでこの人いいな〜と思ってプロフィールを見てみたら12歳年上だった!なんてことがあったようです。

普段の生活を飛び出した世界での出会いだからこそ、年齢の壁も職業の壁も越えて、運命の人に出会えるかもしれませんよ……♡


恋活・婚活イベントでの出会い

続いては、恋活・婚活イベントでの出会いです! 恋活・婚活イベントでは、年齢制限が定まっていることがあります。そのため、自分が気になる年齢層の方が参加しているイベントを探して参加すれば、好みの方に出会える確率はグっと高まります!

また、マッチングアプリ同様、普段の生活では出会えない方と出会える機会なので、気になる!と思った方とすごく年が離れていた、ということも起こってくるでしょう。

マッチングアプリや恋活・婚活イベントは、あまり利用したことがない方からすると、なんだか怖い感じがする、必死な感じがして嫌などとマイナスなイメージを持ってしまうこともありますよね。 

しかし、学校や職場と家の往復の日常では絶対に出会えない素敵な方と出会える可能性を秘めているので、出会いがないな、年の差がある方と付き合ってみたいなと思っている方は、一度利用してみるのもおすすめです♪


さまざまな出会いの場から素敵なご縁を♪

さまざまな出会いの場から素敵なご縁を♪
恋学[Koi-Gaku]

今回は、年の差カップルの出会いの場を6つご紹介いたしました!

日常の中、趣味の世界の中、恋活や婚活のイベントの中などなど…… 人生何が起こるか分からないのと同じように、いつどこでどんな年齢の素敵な人が現れるかは本当にわからないですよね!

さまざまな出会いの場、角度から素敵なご縁が見つかることを願っております♪


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【誕生月別】この春、モテ運が急上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>
    【誕生月別】この春、モテ運が急上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  2. 知らぬ間にドン引かれてるかも...男性が「即苦手判定する女性」の特徴
    知らぬ間にドン引かれてるかも...男性が「即苦手判定する女性」の特徴
    ハウコレ
  3. 9割の男性が経験済み!男性が「楽しかったなぁ」と思えたデートプラン♡
    9割の男性が経験済み!男性が「楽しかったなぁ」と思えたデートプラン♡
    ハウコレ
  4. 謎の人物から“夫との離婚”を催促するLINE!?直後、ハッとした妻が郵便受けを見ると「なにこれ…」【周りの問題言動への対処法】
    謎の人物から“夫との離婚”を催促するLINE!?直後、ハッとした妻が郵便受けを見ると「なにこれ…」【周りの問題言動への対処法】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「最初は優しいのに…」付き合うと冷たくなる男性ランキング
    【MBTI診断別】「最初は優しいのに…」付き合うと冷たくなる男性ランキング
    ハウコレ
  6. 「正気!?」無職の浮気夫を”手放さない”妻!?【ニヤッ…】愛情も消えた夫と離婚しない<ワケ>とは…【夫の浮気疑惑への対処法】
    「正気!?」無職の浮気夫を”手放さない”妻!?【ニヤッ…】愛情も消えた夫と離婚しない<ワケ>とは…【夫の浮気疑惑への対処法】
    愛カツ
  7. 妻“30時間を超える出産”で子どもがNICUへ。しかし夫が“ボロボロの妻”を見た瞬間「…は?」⇒【結婚生活をうまくいかせるために】
    妻“30時間を超える出産”で子どもがNICUへ。しかし夫が“ボロボロの妻”を見た瞬間「…は?」⇒【結婚生活をうまくいかせるために】
    Grapps
  8. 共働きの妻に“弁当作り”を強いる夫。だが翌日…「言い聞かせたのに!?」妻の“痛烈な仕打ち”に絶句!?【夫婦間のトラブルと克服法】
    共働きの妻に“弁当作り”を強いる夫。だが翌日…「言い聞かせたのに!?」妻の“痛烈な仕打ち”に絶句!?【夫婦間のトラブルと克服法】
    Grapps
  9. こんな子いたら最強!男性が「ヌマる女性」の魅力
    こんな子いたら最強!男性が「ヌマる女性」の魅力
    Grapps

あなたにおすすめの記事