

男性に聞いてみた♡「追いかけたい」と思う女性の特徴4つ
自分から好きになった男性と付き合えるのは嬉しいけれど、一生懸命なのはいつも自分ばかり……。
たまには、「私も追われたい」と思いますよね。
そこで今回は、「追いかけたい」と思う女性の特徴を男性に聞いてみました。
自分の話をあまりしない
「『私って〇〇な人だから』みたいな自分の情報を話してくる子って、話しやすくはあるんだけど……。
デートのあとは『もうお腹一杯』って気持ちになることが多いです。そこまで聞かされても……って思いますよね(笑)」(26歳男性/エンジニア)
自分のことをガンガン話すのは、決して悪いことではありません。
しかし、いつも自分の話ばかりで、相手の話を聞こうとしないと、相手もあなたに興味は持ちづらいかも。
ミステリアスな女性のほうが男性は追いかけたくなるものです。
基本的に「自分のことは聞かれてから話す」くらいがいいですよ。
LINEが少ない
「女子から『もっとLINEして』って言われることがあるけど、強制されるとなんか冷めるなあ……。
ほとんど毎日LINEしてるのに、これ以上自分から送れるような用事はないよ」(25歳男性/営業)
あなたからマメにLINEをしすぎると、「ほっといても来るから」と男性は思ってしまいます。
そのため、ますます男性からLINEが来ることはなくなるでしょう。
時には待ちの姿勢でいることが、追われる恋につながるかもしれません。
LINEの返事は気まぐれにするくらいがいいでしょう。
デートを楽しんでくれる
「文句ばっか言ってくる子とのデートは楽しくない。『もっと美味しいものが食べたかったー』とか責められたり、ちょっとしたことで不機嫌になったり……。
また会いたいって気分になりにくいよ」(24歳男性/カメラマン)
一緒にいて楽しいと思えない女性は、追いかけたい気持ちにならないもの。
デートは思い切り楽しむようにしましょう。
「会うときはいつもラブラブ、会えないときは忘れている」くらいが、男性が追いたくなる距離感ですよ。
趣味を楽しんでる
「今までは自分がデートしたいときに彼女を誘えば、会えないことはありませんでした。
ただ、最近の彼女は趣味で忙しいみたいで、断られることも増えました。なんか寂しいし会いたくなりますね」(28歳男性/公務員)
彼女が自分のしたいことを優先したり、いろいろな世界を持っていたりすることで、男性は焦りや寂しさを感じて追いかけたい気持ちになるよう。
「どうにかして振り向かせたい」という気持ちから、男性は積極的な行動を見せるでしょう。
追われるために、自分の都合を優先することもおすすめです。
追われる女性になるために
距離感に不安を感じ、自分から彼との距離を詰めてしまう女性は多いです。
彼とのほどよい距離感を意識してみるといいでしょう。
「距離がある」と感じることで、追いかけたいと思う男性はたくさんいますよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫「ダラダラしてるなら唐揚げ作れ!」妻のつわりを横目に文句!?しかし、そんな妻の“代わり”に…【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
『嫁の背中を流したい…』と迫る義父!?しかし次の瞬間【ギクッ】突然“青ざめた”義父の背後から…⇒【義家族と上手く関わるコツ】Grapps
-
嫁の下着を漁り大批判!子作りを急かす義母。しかし、嫁『もしもし…』“1本の電話”で即土下座案件に!?【配慮不足な義母への対応法】Grapps
-
彼との初お泊りデートに緊張していた彼女。しかし翌朝、彼の”変わり果てた姿”に…【彼の問題行動への対処法】愛カツ
-
弁当に“夕飯の残り物”を入れると投げ捨てる夫!?「家事は弁当作りだけじゃない」妻の正論に…夫「あのさぁ」【夫婦トラブルの解決法】愛カツ
-
遊び相手の“同僚”を捨て本命彼女と授かり婚した男。しかし数ヶ月後…同僚の【容赦ない報復】に「え!?」【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
夫が用意した料理を食べた娘が大号泣!?しかし、娘が号泣した”ワケ”を知ると妻は夫をにらみつけ…【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
「確定で遊ばれてます」男性が全然好きじゃない相手にも平気でできてしまうボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人は絶対落とす!恋愛上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ