女性がイラっとする男性の特徴4つ!エピソードも含めてご紹介

女性がイラっとする男性の特徴4つ!エピソードも含めてご紹介

2022.12.08 18:37
提供:恋学

皆さんは、男性の行動や発言に対してイラっとした経験はありますか? 見ているだけでイライラしたり、思わずカチンとくることもありますよね。家庭や職場、学校など、自分のすぐ近くにいる可能性も……。そこで今回は、イラっとくる男性の特徴や実際にあったエピソードをご紹介します。

女性がイラっとする男性とは?

旅行で喧嘩したエピソード
恋学[Koi-Gaku]

「男性の行動や発言に怒りが込み上げてくる……」誰しもそんな時があるのではないでしょうか? ここでは、思わずイラッとしてしまう男性に当てはまる特徴についてご紹介します。


常に上から目線

相手を見下したような態度を取ってくる男性にイラっとする女性は非常に多いです。男性からしてみれば悪気があるわけではないですが、上から目線な態度を取られた方は不快な気持ちになります。

「そんなことも知らないの?」「だからダメなんだよ」と言った上から目線な発言は、見下されているような感じがしますよね。このようなセリフを言われて気分が良い人はいないはずです。また、女性は「お前」呼ばわりしてくる男性に嫌悪感を抱く人も多いですよ。


自慢話ばかり

自分の自慢話ばかりしてくる男性は女性から嫌われやすいです。自慢話にはコミュニケーションがないため、相手の話を一方的に聞かなければいけません。

「すごい」「頑張ってるね」と思っていないようなことを口にする人も。特に、モテ自慢をしてくる男性にイラっとする女性は多く、内心「どうでもいい」「興味ない」と思っているようです。

自分にとって興味のない話を延々とされるのは、イライラして当然ですよね!


空気が読めない

女性は空気が読めない男性にイラっとするようです。その時の状況に合わせて行動できないため、周りにも迷惑をかけてしまいます。「このタイミングで?」と感じる行動、発言が多く、うんざりしてしまうことも。

基本的には自己中心的なので、相手の気持ちを考えずに感情のまま行動しています。相手の気持ちを察することができず、嫌がることをしつこくしてくることもあります。そのような振る舞いが相手をイラっとさせる原因になっているんです。


馴れ馴れしい

対して仲良くもない男性が馴れ馴れしい態度を取ってきた場合、女性は不快な気持ちになります。

人と接する時、距離感は非常に重要です。髪を触ってきたり、肩を組まれたりなど、馴れ馴れしく接していると、イライラを通り越して気持ち悪いとすら感じてしまうようです。また、初対面の人にタメ口で話しかけてくることにイラっとする女性も多いんだとか。


イライラエピソードをご紹介

告白されちゃったんだよね~
告白されちゃったんだよね~
恋学[Koi-Gaku]

「この前逆ナンされて~」「告白されちゃったんだよね~」とモテ自慢ばかりしてくる男友達がいるのですが、その割に彼女と付き合っても長続きしないんですよね~(笑)

口だけって感じが残念です。モテ自慢ばかりするとチャラいイメージを植え付けるだけなので、やめた方が良いのにって思います。

本当にモテる人はモテ自慢なんてしないと思うんですよね。初めはへぇ~と聞いていたのですが、段々とモテ自慢がウザいと思うようになりました。(30代/女性/会社員)


ブスばっかりの職場だからさ~

先日、大手企業に勤めている男性陣と合コンをした時の話です。私の友人が「そんないい会社に勤めているなら職場に良い人いるんじゃないですか~?」と聞くと、衝撃的な発言が……。

「ブスばっかりの職場だからさ~」「メイクの仕方をわかってない」など、女性を見下すような発言の数々。可愛い子が好きなのはわかるけど、「何目線で女性を評価しているんだ?」と思ってしまいました。

始まる前はハイスペ男性との合コンにテンションが上がっていましたが、この発言を聞いて彼らがモテない理由がよくわかりました(笑) 女性に対し、上から目線な態度を取る男性は無理です!(20代/女性/アルバイト)


俺はもっと忙しかった

昔、付き合っていた彼にイラっとした話です。仕事が忙しかった日に「今日は忙しかった、疲れた~」とメッセージを送ると、「俺はもっと忙しかった」と返信が。

その時点でイラっとしたんですけど、それから少し経った頃、友達と遊んだ帰りに「今日は楽しかった!」とメッセージを送ったんです。すると、「俺の方が楽しかった~」とマウントを取ってきました。
いちいち比べる必要なんてないですよね……。

あの頃は素直に「良かったね」と言えない彼にイライラしていました。結局それがきっかけで別れることを決断しました。(20代/女性/会社員)


おわりに

俺はもっと忙しかった
恋学[Koi-Gaku]

女性がイラっとする男性には共通する特徴があります。イラッとさせるような行動、発言をしてくる男性は放っておくのが一番です。相手にしなければストレスが溜まることもありませんよね。

女性が嫌がることをしてばかりいると、大切な人を失ってしまう可能性があるため、男性は注意しなければいけません。お互いに思いやりの気持ちを持っていれば良好な関係が築けるようになりますよ♪


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【誕生月別】【用意周到】デートの準備がしっかりできる女性TOP3
    【誕生月別】【用意周到】デートの準備がしっかりできる女性TOP3
    ハウコレ
  2. 【星座別】「絶対に逃さないで!」2月中旬、恋の大チャンスが訪れる女性<第1位〜第3位>
    【星座別】「絶対に逃さないで!」2月中旬、恋の大チャンスが訪れる女性<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】そろそろ切実な悩み...「理想が高すぎて恋愛できない」タイプ<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】そろそろ切実な悩み...「理想が高すぎて恋愛できない」タイプ<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  4. 高額弁当を奢らせ、周りとの“温度差”に気づかないママ友。しかし夫の【冷静な反撃】に「それは…」⇒周りと良好な関係を築くコツ
    高額弁当を奢らせ、周りとの“温度差”に気づかないママ友。しかし夫の【冷静な反撃】に「それは…」⇒周りと良好な関係を築くコツ
    愛カツ
  5. 「顔だけでモテる女性」と「内面でモテる女性」の3つの違い
    「顔だけでモテる女性」と「内面でモテる女性」の3つの違い
    ハウコレ
  6. 【星座別】2月中旬、恋の転機が訪れる女性TOP3
    【星座別】2月中旬、恋の転機が訪れる女性TOP3
    ハウコレ
  7. 【星座別】頻繁に会わないと冷めてしまうカップルTOP3
    【星座別】頻繁に会わないと冷めてしまうカップルTOP3
    ハウコレ
  8. 【星座別】「絶対に逃さないで!」2月中旬、恋の大チャンスが訪れる女性<最下位〜第10位>
    【星座別】「絶対に逃さないで!」2月中旬、恋の大チャンスが訪れる女性<最下位〜第10位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】そろそろ切実な悩み...「理想が高すぎて恋愛できない」タイプ<第4位〜第6位>
    【MBTI診断別】そろそろ切実な悩み...「理想が高すぎて恋愛できない」タイプ<第4位〜第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事