

【マンネリ化?】付き合って半年のカップルの特徴とは?
2022.11.27 07:00
提供:ハウコレ

一緒にいることに安心感を感じたり、イライラすることが増えたりと、カップルによっても違いがあると思います。付き合って半年くらいのカップルにはどんな特徴や心境の変化があるのでしょうか。
一緒にいることに慣れてくる
半年くらい経つと付き合い始めのころのような新鮮な気持ちは減ってきて、一緒にいることが当たり前になり、慣れを感じ始めるカップルも多いです。一緒にいてドキドキすることも減り、安心感を感じたり、時には「マンネリ化している?」と感じることもあるでしょう。
ちょうど半年くらいだと、そのまま安定して付き合っていけるカップルなのか、お互いに気持ちが冷めて別れてしまうカップルなのかがわかる時期でもあるでしょう。
喧嘩が増えてる
2人の関係が安定して慣れてくると、相手のことがよく分かってきて遠慮もなくなり喧嘩をしてしまうことも多いですよね。相手のことがよく分かってくる時期だからこそ、嫌な部分も見えてきてぶつかることも増えてしまいます。時には喧嘩をしてそのまま喧嘩別れになってしまうカップルもいます。
会う回数や連絡が減る
お互いに信頼関係が出来てくると、会う回数も連絡も減ってくるカップルが多いのではないでしょうか。
付き合い始めのころはお互いに一緒にいたい気持ちが強く、時間を作ってでも会えるようにしたり、連絡も頻繁に取り合いますよね。でも、半年もするとお互い安心感が出て連絡も必要なことだけになってきたり、会う回数も自然と減ってくるカップルが多いようです。
前向きな気持ちを忘れずに
今回は、付き合って半年のカップルの特徴や心境の変化について紹介しました。付き合って半年になるとお互いの気持ちも落ち着いてきて、それがマンネリに感じたり、飽きてしまったと感じてしまう人も多いでしょう。
でも、実際はそういうネガティブな気持ちも、安心感の裏返しだったりします。前向きな気持ちを忘れずに、彼との関係をより深いものへと進展させてみてくださいね。
(elliott/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼との初お泊りデートに緊張していた彼女。しかし翌朝、彼の”変わり果てた姿”に…【彼の問題行動への対処法】愛カツ
-
弁当に“夕飯の残り物”を入れると投げ捨てる夫!?「家事は弁当作りだけじゃない」妻の正論に…夫「あのさぁ」【夫婦トラブルの解決法】愛カツ
-
遊び相手の“同僚”を捨て本命彼女と授かり婚した男。しかし数ヶ月後…同僚の【容赦ない報復】に「え!?」【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
夫が用意した料理を食べた娘が大号泣!?しかし、娘が号泣した”ワケ”を知ると妻は夫をにらみつけ…【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
「確定で遊ばれてます」男性が全然好きじゃない相手にも平気でできてしまうボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人は絶対落とす!恋愛上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】いつ何時でも彼女に「キス」したいと思っている男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
毎日”コンビニの駐車場“へ妻を追い出す夫!?しかし〈ドサッ〉疲弊しきった妻は病院へ運ばれ…【夫の言動に悩んだ時の対処法】愛カツ
-
1人で”二世帯住宅”を契約してウキウキの義母!?だが直後、寡黙な義父の<言葉>に…義母「はぁ!?」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ