

今は仲良くても…すぐにでも離れるべき「要注意な女友達」の特徴
仲良いと思っていた女友達に裏切られて散々な目に……というのは珍しいことではありません。
今は問題なくても、状況が変わればあなたの敵になってしまうことも。
その可能性がある女友達とは、あらかじめ距離をとっておくのが賢い選択と言えるでしょう。
そこで今回は、距離をおくべき「要注意な女友達の特徴」を紹介します。
仲間意識が強い
「いつも一緒にいるメンバーの1人は、仲間思いなのはいいんですけど……。
新しく入ろうとしてきた子には冷たいし、彼氏ができても『こっちが優先でしょ』となかなかグループから離させてくれませんでした」(24歳女性/アパレル)
仲間意識が強い人は、仲間以外の人を雑に扱う可能性が高いです。
たとえそれがあなたの彼氏や友人であっても、敵視されてしまうかもしれません。
また、旅行や遊びに強制参加させられる……なんてことも。
程よい距離感を保つように心がけましょう。
よく陰口を言う
「『あの子、メイク似合ってないよね』とか『あの子の彼氏イマイチだね』とか、陰口を言う友達がいました。
あとになって私の陰口も言ってたことが分かって、人間不信になりそうでした」(25歳女性/保育士)
これは当たり前かもしれませんが、陰口や悪口を言う人とはあまり付き合わない方がいいでしょう。
対象が自分になる可能性もありますし、そんな人達と仲良くしているだけであなたの評判が下がってしまうかもしれません。
くれぐれも一緒になって陰口を言わないようにしてください。
女友達が少ない
「『女の子と仲良くなるの苦手で……』って近づいてきた子がいて、普通にいい子そうだったんで一時期仲良くしてました。
でも私の彼にインスタで『寂しいから話そ?』とDMしてて距離をおきました」(24歳女性/会計事務)
友達がでいるかどうかは、環境やタイミングによるものももちろんあります。
しかしもしかしたら、本人に問題があるのかもしれません。
人の彼氏を取ろうとしたり、いろんな男性に近づこうとしている可能性も……。
コミュニケーション能力が高くて、人当たりがいいタイプならさらに怪しいですね。
手遅れになる前に…
女友達のせいで彼氏と別れてしまったり友達が減ったり信用を失ったりするケースがあるようですね。
距離をおくのは心苦しいかもしれませんが、ときには厳しい選択も必要です。
その分、あなたのことを大切に想ってくれる友達を大切にしてくださいね。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「溺愛行動」Grapps
-
【20万円】義母に“妻の給料”から渡す夫!?だが後日「仕送り?」義母の暴露に…妻「え?」【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
妹と“急接近”する夫を注意すると逆ギレ!?直後、不敵な笑みで妹が<放った言葉>に姉は顔面蒼白…【人間関係を壊すNG言動】愛カツ
-
腹いせで嫁の“給料半分”を奪う義母と義妹!?しかし「わかりました」不気味に笑う嫁の秘策に「あ…」【義家族とのトラブル解決法】愛カツ
-
夫の『カワイイところ♡』を妻に語るトンデモ女。しかし後日、女が明かす〔極悪ゲーム〕にゾッ…⇒【家庭に踏み込む女性の解決策】Grapps
-
「“バレた”なら早く出てって?」夫と家のダブル略奪を目論む女。しかし『なぜ?私が?』フッと笑った妻の口から…⇒【浮気を乗り越える秘策】Grapps
-
『えっ?ママに買ったの?』夫の出張土産に顔を曇らせる娘。直後、袋から現れた“致命的ミス”に…夫「ああぁぁ!?」⇒【家族間トラブルの対処法】Grapps
-
職場の”彼女持ちの店長”と浮気を楽しむ女!?だが後日「もうクビな」女が職も愛も失ったワケに「え…」【既婚男性の浮気サイン】愛カツ
-
電車で…『年金ババアに座る席ねえから(笑)』非常識子どもを放置する親!?しかし直後“特大ブーメラン”を食らい大赤面!⇒【迷惑客に会ったときの対処】Grapps