

付き合いたてのラブラブ感を!彼氏の愛情を再燃させる脱マンネリの3つのポイント
大好きな彼との交際期間が長くなると、付き合いはじめのようなときめきが薄れて、素の自分を見せる機会が増えるもの。
しかし、なんとなくの気の緩みがマンネリの原因となり、別れを近づけることもあるのです。
そこで今回は、彼氏の愛情を再燃させるポイントを3つご紹介します。
デートコースを一新
付き合いが長くなると、定番のデートプランができあがって新しい刺激が減りがち。
そんなときこそ、デートコースを一新することで、マンネリ化していた関係も、お互いの気分も変わってくるでしょう。
いまの2人が一緒に楽しめる場所が思い浮かばないときこそ、初心にかえってみてください。
2人が出会った場所や、思い出のある旅行先を訪れて、当時の気持ちを思い出すのがポイント。
付き合いたての頃のフレッシュな気持ちを取り戻せば、お互いの大切さを実感できるはずです。
思い切ったイメチェン
交際が長続きして、ファッションやメイクにも見慣れてくると、変化にときめくことも少なくなって当然です。
オフのときにお互い「またジャージ?」「また、すっぴん?」などと思っても、「別にいいか……」と流してしまうカップルも多いと思います。
その場合は、思い切ったイメチェンをして、大きな変化を起こすのがおすすめ。
普段ファッションやメイクをシンプルにまとめている人なら、いつもより華やかさを意識してみて。
逆に派手なコーディネートが定番になっている女性は、ナチュラルスタイルに寄せてみるのも効果的です。
いつもと違う自分を見せて、彼の心をもう一度つかみましょう。
冷静に話し合う時間を作る
付き合ってすぐの頃は、高まっていた愛情ゆえに許容できていたけれど、時間とともに許せないポイントが増えるのも、マンネリ化したカップルにはありがち。
とくにケンカしたわけでもないのに、会話自体が減って距離が空いてしまうことこそ、別れを近づけるポイントのひとつです。
コミュニケーション不足が誤解を加速させ、ちょっとしたすれ違いから予想以上に関係が悪化する可能性も……。
2人の関係に不安があるなら、溜まっている思いをお互いに打ち明け、関係を再構築する努力に目を向けましょう。
こうした話し合いは、仕事の繁忙期などを避け、2人の心を余裕があるタイミングで設けることが重要です。
冷静に向き合う時間を作れば、案外簡単に付き合いたての頃のような距離感に戻れるかも。
愛が再燃するきっかけを
付き合いが長くなって、お互いの存在に当たり前に感じられること自体は自然なもの。
しかし、そこからマンネリ化していくことを防ぎたいなら、具体的なアクションを起こす必要があります。
なんとなく気持ちが冷めてさよなら……したくないときこそ、2人の関係に新たな刺激を加えて、愛情を復活させてくださいね。
(森山まなみ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻を『モサい』と見下し、高額商品を押し売りする店員。しかし直後…「あんたさ」夫の”ド正論”で赤っ恥!?【配慮の欠けた言動に直面した時】Grapps
-
浮気相手を選び、破局後【即】結婚した元彼。しかし直後、元彼からの急な”鬼電”のワケとは…【無配慮な言動への対処法】Grapps
-
男は絶対好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】愛カツ
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】友達が自然と集まる「天性の人たらし」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「誰から見ても可愛い♡」天然すぎて構いたくなる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
幼稚園の送迎が夫のときは”話せない”と言う息子!?食後「だって…」息子の”呟き”に…妻「え!?」【他人の問題言動への対応法】愛カツ