

大切にされてない気がする…男性が彼女との関係に不安を感じる4つの言動
付き合いが長くなると、彼氏との関係がうまくいっていないように感じることがあると思います。
でも、その原因は案外ささいなことで、ちょっとの気遣いで噛み合わなさが解消されることもあるのです。
そこで今回は、男性が彼女の言動に不安を感じる瞬間を4つご紹介します。
LINEがそっけなかった
「LINEの内容がそっけないと、ちょっと距離を感じます。
『そっか』とか『ふうん、そうなんだ』しか返ってこないと、LINEを送る気自体失せますよ」(27歳男性/公務員)
忙しいときに無理して返す必要はありませんが、「いまはごめん!忙しいかも!」といった断りは必要かも。
また、時間が出来たら忘れないうちにリアクションを返しましょう。
中身のないLINEが面倒に思えることもあると思いますが、彼の「構ってほしい」という気持ちに理解を示すことも大切ですよ。
デート中に目移りされた
「デートしている最中に『あの人タイプ!』って発言をされると『それ、俺の前で言う?』って思います。
俺の友達のことを『私、あんな感じの人好きかも』とか言われたら、さすがに『じゃあ、その人と付き合いなよ』って言っちゃいますね」(28歳男性/コンサル)
彼氏の前で、ほかの男性を恋愛対象として見ていると捉えられる発言は、控えた方が無難です。
あまりに彼とタイプが違うと、妥協していると誤解される可能性も低くはありません。
別れ際に振り向かなかった
「デートの別れ際に振り向いてくれないとちょっと寂しいですね。
ずっと見送っている自分がなんか悲しくなってくるんです」(28歳男性/製薬会社)
デートの別れ際、名残惜しさ皆無であっさり帰っては、見送っていた男性が寂しい思いをするのは当然のこと。
「じゃあ、またね」と手を降った後、歩き出してすぐにLINEで「帰ったら電話するね」と連絡をするなど、ちょっとした工夫次第で印象は大きく変わりますよ。
連絡なしに男女グループで遊んだ
「なにも言わずに男女混合のグループで遊びに行ったりするのはちょっと寂しいです。
ダメとは言わないから、事前に『遊びの誘いがきてるんだけど行ってきていい?』くらいの気遣いはほしい」(26歳男性/商社)
「彼女がいたら合コンには行かない」など、彼女を不安にさせる行動を意識して避ける男性もいます。
異性のいるグループで遊びに行く場合は、事前に伝えておくのがおすすめ。
仮に彼氏が束縛気質なら「遊びの誘いが来ているんだけど、あなたが嫌なら断ろうと思う」という言い方をするといいかもしれません。
彼の受け取り方を意識して
男性が彼女との関係に不安を抱くのは、彼女の言動に信頼感がないように思えるからです。
付き合いが長くなると不必要に気を遣うことは減りますが、それが行き過ぎて片方がいつの間にか傷ついていることもあります。
自分の言動が彼氏にどう受け取られるのか、しっかり考えて行動しましょう。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】異性として見れないかも...「友達からの恋愛だと失敗しやすい女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「甘えたいけど甘えさせてくれる…!」包容力MAXな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】本当に好きなんだ...。彼女への愛が重い男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「男目線で言うと、絶対にやめとけ」女性が一回はハマる【沼らせ男】の実態ハウコレ
-
【星座x血液型別】異性として見れないかも...「友達からの恋愛だと失敗しやすい女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻と夫が電話中“わざと”存在をアピるママ友!?翌日、妻はまず夫に罠を仕掛けると「えっ…と…」【周囲の無配慮な言動への対処法】愛カツ
-
「貧乏って不幸!」高卒の同級生を笑ういじめっ子!?だが同級生の”数年後の姿”に「うそだ…」【他人の行きすぎた行動への対応法】愛カツ
-
【星座別】4月下旬、気になる彼の最近の恋愛事情<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
本命確定です!男性が本命女性に送る「愛情サイン」Grapps