年齢を重ねるほど魅力が増していく女性の共通点3つ

2022.11.08 08:00
提供:愛カツ

「若さ=最大の魅力」と考える人は、男女ともに少なくないと思います。

でも、女性の魅力とは本当に若さだけなのでしょうか?

歳を重ねれば重ねるほど、魅力が増す女性も存在しますよね。

そんな女性には、いくつかの共通点があるようですよ。

「年齢を重ねるほど魅力が増していく女性」の共通点3つ

健康管理をちゃんとしている

年齢を重ねても魅力的な女性でいるには、なによりも健康管理ができていることが大切です。

不摂生や運動不足で体型が崩れていたり、いつも慢性的な体調不良に悩まされていたりでは、魅力的とは言えません。

美は健康が土台になるということを意識しましょう。

年齢を重ねるにつれて「これ以上無理をしすぎたら、自分は体調を崩す」という自分の限界を把握することもできるようになっていきたいもの。

もっともこれらは「年齢を重ねたから気をつけたいこと」いうよりは、若い頃からできるだけ気を付けていきたいものですが。

歳を重ねることを恐れていない

「私ももうアラフォーだから……」「私ももう〇〇歳だから…」こんなことをいつも考えたり口にしたりしている女性。

それだけで老けて見えますし、実際に老けていきます。

しかし、年齢とともに魅力が増す女性たちは年齢を重ねることを楽しんでいるもの。

年齢を重ねることにポジティブであり続けるためには、「周りの意見に惑わされない意志」も必要です。

たとえば婚活中の女性なら、年齢を理由にお相手の男性から断られることもあるでしょう。

そんなときに「やっぱり私はおばさんだから……」と落ち込んでしまったら、あなたの負けです。

「その男性は、そういう考えしかできない人なのね」とスルーするスキルを身につけましょう!

趣味や生きがいを持っている

結婚して子供が生まれると「私はもう母親なんだから」と色々なことを諦めてしまう人もいると思います。

しかし、自分が心から楽しめる趣味や生きがい、興味の対象を持っているのは、外見だけでなく内面的な意欲を保つために重要なこと。

「歳を取ると意欲や興味がなくなる」とよく言われますが、実際には逆で「意欲や興味がなくなるから、歳を取る」が正解です。

若い頃からの趣味や生きがいを、年齢で諦める必要はまったくありません!

また、「趣味や生きがいなんてもともとない」というあなたでも、変化が目まぐるしい現代では、新しいものが毎日いくらでも世に出てきます。

それをキャッチするアンテナをいつも張り巡らしている人は、生き生きとして魅力的。

まだなにも持っていない状態でも、日々さまざまな情報をキャッチしてみましょうね。

そのなかに自分磨きとなる出会いがあるはずです。

歳を重ねてもっと素敵な女性に!

年齢を重ねて、それとともに魅力が増していく女性になれることって、とても素敵ですよね。

人生を生き生きと充実したものにしたいあなた、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(カワモト野奈/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】
    妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】
    愛カツ
  2. 【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】
    【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】
    愛カツ
  3. おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】
    おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】
    愛カツ
  4. 祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】
    祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」
    いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」
    ハウコレ
  7. 【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング
    【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング
    ハウコレ
  8. 嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】
    嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事